注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社ウェイブ
29日前
【ウェイブレポート♯4】「音声」への挑戦状~ASMRコンテンツ制作企画チームが始動!~
ウェイブの知りたいが集まるブログ。今回は、ASMRコンテンツ配信サービスVoiceFesta*の運営を担う、VoiceFestaグループのコンテンツ制作企画に携わるメンバーのインタビューをお届けします。『ユーザーに新しい癒しと刺激を届ける作品を作る』ことに、日々励んでいる皆様の舞台の裏を取材してきました!*サービス開始は2023年9月上旬頃を予定しております。Team Profile-----2023年8月発足ーーFestaサービス部VoiceFestaG。より刺激的・癒される音声コンテンツの企画を考え、制作の進行を担当している。今後は「誰もが体験したことある、あの作品を作った!」って言...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
約1ヶ月前
【社員ストーリー♯15】縁の下の力持ち!ウェイブの社内開発チーム
ウェイブの知りたいが集まるブログ。今回は、現在採用募集中の社内SEとして業務に携わっている社員のインタビューをお届けします。2022年に入社し、社内開発グループの一員として活躍している渡部。グループの雰囲気や現状の課題や目標などについて聞きました。Profile-----渡部 誠也(わたなべ せいや)2022年3月入社 情報システム部 社内開発グループ。挑戦が歓迎される環境に魅力を感じ、ウェイブに転職。PC周りに、とてつもない金額をつぎ込んでいるらしい...経歴とやりがいーこれまでのお仕事の経歴を教えてください大学卒業後はまず、IT関連企業で金融系のシステム開発に従事していました。納期を...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
3ヶ月前
【社員ストーリー♯14】「ミッション#Global」を担う外国籍メンバーが、活躍している環境
ウェイブの知りたいが集まるブログ。今回は、当社の人気職種の一つーー*Coolmic企画運営 に携わる社員のインタビューをお届けします。日本のマンガを海外に届けるという、少し特別なミッションを担う海外配信グループの現職メンバーManaが、日本で働きたい理由や、ウェイブで成長を成し遂げるために必要なマインドについて語ってくださいました。Profile-----Mana Jade-Cassandra(マナ ジャッド=カサンドラ)2020年5月入社。ネットビジネス部海外配信グループに所属。前職ホテルフロントデスクスタッフを経て、現在はフランス語圏向けのアプリサービスのリーダーを担当。座右の銘は「...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
3ヶ月前
【社員ストーリー♯13】入社から『ComicFesta』一筋!ビジネス担当の成長とサービスの”今”について
【社員ストーリー♯13】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在採用募集中の『ComicFesta』のビジネス担当として業務に携わっている社員のインタビューをお届けします。ComicFestaにて様々な業務を経験して3年半。そんな土橋に、この3年半での自身の成長と現状の課題、これから挑戦していきたいことなどについて聞きました。Profile-----土橋 央(どばし あきら)2019年11月入社。Festaサービス部 ComicFesta開発企画グループ。自社サービスに携わりたいと考えウェイブに転職。座右の銘は”1ミリでも前へ”※約2年前のインタビュー記事は...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
4ヶ月前
【社員ストーリー♯12】舞台はアニメ調達業界!7年目の経験者に聞く、仕事のやりがいと難しさ
【社員ストーリー♯12】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在採用募集中のアニメ調達営業職に携わる社員のインタビューをお届けします。前職でも国内配信における様々なアニメ作品の調達業務に従事していた松谷。そんな松谷にウェイブでの『アニメ調達』の具体的な業務内容や、やりがいなどについて聞きました。Profile-----松谷 健一郎 (まつたに けんいちろう)2022年11月入社。Festaサービス部 AnimeRightsグループ サブリーダー。アニメの調達をはじめ、アニメ関連の様々なことに奮闘中。アニメの調達とは?ーお仕事内容を教えてくださいアニメ見放題サ...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
4ヶ月前
【社員ストーリー♯11】「柔軟性・決断力・スピード感」でウェイブを支える、法務の小松が伝えたいこと
ウェイブの知りたいが集まるブログ。今回は、現在採用募集中*1の法務に携わる社員のインタビューをお届けします。会社を守る砦と言われる法務の現職メンバー小松が、ウェイブに転職した経緯やウェイブの法務に必要なマインドについて聞きました。Profile-----小松 厚志2021年12月入社。経営管理部法務グループ所属。前職の出版社の営業職を経て、現在はウェイブ法務全般を担う「一人法務」。仕事において大切にしていることは、攻めの姿勢を常に意識すること。ウェイブの「法律専門家」キャリアー前職ではどんなお仕事を担当されていましたか?前職は出版社でした。書店営業や書籍の配本計画の策定やプロモーションの...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
5ヶ月前
【社員ストーリー♯10】未経験から活躍中のコミック編集者に聞く、未経験者でも活躍できる理由と大切なマインド
【社員ストーリー♯10】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在採用募集中のコミック編集職に携わる社員のインタビューをお届けします。前職では公共施設の運転管理業務を受託する会社で営業を行っていた寺澤。エンタメ全般が好きで作り手として関わりたいと考え、未経験ながらコミック編集職としてウェイブに転職します。現在は、複数ジャンルの作品に携わる寺澤にコミック編集職のやりがいや求められるマインドなどを聞きました。寺澤 美咲2015年11月入社。コンテンツ企画部所属。未経験ながらコミック編集職として入社。現在は女性向け、青年、Webtoonなど様々なジャンルの作品制作を...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
7ヶ月前
2022年『WWWave Award』
【ウェイブレポート♯4】ウェイブのプロジェクトやイベントをお届けするウェイブレポート。今回は、2022年12月28日に実施した表彰制度『WWWave Award』についての記事をお送りします。●表彰制度『WWWave Award』2022年で第2回となる『WWWave Award』。『WWWave Award』実施の背景には、ウェイブの価値観『Fun』『Challenge』『Teamwork』『Effort』をメンバーに浸透させたいという想い。そして、隣で働くメンバーに目を向ける機会を作り称え、価値観や行動指針と照らし合わせ模範的な行動をする人やチームを承認することを目的としています。今...
株式会社ウェイブ
7ヶ月前
【社員ストーリー♯9】新職種「ASMRサービス企画職」とは?
【ウェイブレポート♯4】ウェイブのプロジェクトやイベントをお届けするウェイブレポート。今回は、現在募集中のASMRサービス企画職についてお知らせします。新たな事業として、ASMR配信事業に挑むウェイブ。本記事では、新事業の経緯・業務、どんな人が活躍できるかについて担当マネージャーの宮川に話を聞きました!ASMR事業を成功させるために、今回はどんなサービスを作り出すのか覗いてみましょう。Profile-----宮川 薫(みやがわ かおる)2016年新卒入社。ゲームアプリ、エンタメ施設運営、アニメ配信サービス『AnimeFesta』などの事業に立ち上げから参画。AnimeFestaグループの...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
7ヶ月前
【社員ストーリー♯8】サービスの成長を牽引するWebデザイナー
【社員ストーリー♯8】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、デザイナー対談をお届けします。実際にComicFestaのデザイナーとして活躍しているタケザキ、デザイングループのマネージャー井関に「どんな仕事か」「どんな人に向いているか」についてお話しいただきました。※本記事のイラストはデザイングループのメンバーが作成しています。Profile-----井関 あゆみ(いせき あゆみ)2013年10月入社。デザイングループ マネージャー。厨房機器輸入会社で事務を担当したのち、未経験ながらWebデザイナーとしてウェイブに入社。各サービスのデザインに関わりながらマネジメ...
株式会社ウェイブ
1年以上前
【ウェイブレポート♯2】ウェイブ初のハッカソン
【ウェイブレポート♯2】ウェイブのプロジェクトやイベントをお届けするウェイブレポート。今回は、ウェイブ初となるハッカソンについてお届けします。このイベントはエンジニア同士の交流と相互理解を深めることを目的に開催されたもので、普段は違うサービスを担当しているエンジニア同士が複数の班に分かれ、社内ツールを制作しました。技術の指定なし、実用性のあるものに限らずなんでもOKのハッカソン。和やかな雰囲気の元、相互に意見を出し合いながら社内ツールを生み出しました。プロローグ少し早めに会場へ到着。会場となる池袋のレンタルスペースは思ったよりもフランクでした。木製のテーブルと調理ができそうなキッチン、隅...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
1年以上前
【社員ストーリー♯7】人の成長に寄与する人事職を目指して
【社員ストーリー♯7】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在採用募集中の人事に携わる社員のインタビューをお届けします。教育研修の会社、人材紹介の会社とキャリアを積んできた荒井。採用から教育まで一貫して携わり、人の成長に寄与したいと考えウェイブに転職しました。現在は、人事グループのサブリーダーとして活躍する荒井に想いと課題、必要なマインドなどを聞きました。荒井 智士2021年10月入社。人事グループ サブリーダー。教育研修、人材紹介とキャリアを重ね、人事担当として入社。現在はサブリーダーとしてメンバーと協力しながら採用、教育業務を担当している。採用から教育ま...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
1年以上前
【社員ストーリー♯6】多様なジャンルを担当するウェイブ編集職のやりがいとマインド
【社員ストーリー♯6】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、採用募集中のコミック編集に携わる社員のインタビューをお届けします。大手企業で資材調達などを行っていた佐々木。自分の大好きなエンターテインメントに関わりたいと考え、未経験ながらコミック編集職としてウェイブに転職します。現在は、編集チームのマネージャーとして活躍する佐々木に編集のやりがいや必要なマインドなどを聞きました。佐々木 壮也2015年9月入社。編集部 マネージャー。未経験ながら編集職として入社。現在はマネジャー職としてメンバーをマネジメントする傍ら、編集者として作品制作も行っている。転職の動機は「...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
2年弱前
【社員ストーリー♯5】裁量と成長機会にあふれる社内開発SE
【社員ストーリー♯5】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在*1採用募集中の社内SEに携わる社員のインタビューをお届けします。SESとして大企業に常駐。ヘルプデスクのリーダーとして活躍していたK。現在は、ウェイブで社内システムの開発に携わっています。そんなKに社内SEの業務内容や必要なマインドなどを聞きました。K.T2020年2月入社。システム開発部所属。コーポレートエンジニアとして入社し、社内インフラの情報をまとめたポータルを立案、実施。その後、社内開発担当として社内のWebシステム開発に携わる。リーダーよりも開発に携わりたいー前職ではどんなお仕事をされ...
メンバーと話せる株式会社ウェイブ
2年弱前
【社員ストーリー♯4】Coolmicは、柔軟性とチャレンジ精神が高い安心できるチーム
【社員ストーリー♯4】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在採用募集中*1のCoolmicチームで働く、クリスティーナのインタビューをお届けします。ベネズエラで日本のアニメに興味を持ったことがきっかけで来日。語学を活かして働きたいと考え、コミックやアニメの海外向けWeb配信サービス『Coolmic』に携わっています。海外向けサービスならではのマインドやチームの雰囲気について話を聞きました。ゴメス ペレイラ クリスティーナ2020年3月入社。ネットビジネス部所属。スペイン語事業に携わったのち、『Coolmic』の英語圏向けカスタマーサポートや運用、キャンペー...
メンバーと話せる