1
/
5

クレドでのインターン体験記。志のスクランブル交差点でぶつかるあなた、ぜひクレドへ!!

こんにちは!

Credoship(以下、クレド)で2018年6月~2019年3月までインターンに参加させていただいた佐本朱理です。


私は、関西学院大学総合政策学部国際政策学科というところに所属し、主に国際関係、国際・開発経済、気候変動・環境問題を大学では勉強していたのですが、紆余曲折あり4月からは金融系のシステムエンジニアとしてIT業界で働きます。

今回はクレドでのインターンに興味のある方に、インターンの体験をお伝えできたら!と思いこちらを書かせていただきました。私自身クレドのインターンで成長させてもらった!!とすごい感じているので、魅力を伝えたい!!と思っています(笑)


私がCredoのインターンに参加することになったきっかけ

就活が終わり、時間に余裕ができそうで何かやりたいなあと思っていた時にお世話になった先輩がクレドのインターン生募集記事をシェアしているのを見ました。

面白そうだなあと思って、一度板井さんとお話をさせてもらったところ、私の興味と合致するところとして、チーム内の生産性向上やクレドが作っているアプリの開発現場の立ち合い・データ集計というところで関われるんじゃないかなというお話しをいただきました。

私は専門的な技術や知識を生かし、社会のインフラを支え、かつ世の中をハッピーにするお手伝いができる仕事がしたいなあと思いで、金融系のシステムエンジニアという職種を選択しました。それに向けて情報系の資格勉強を始めつつあったのと、『世の中をハッピーにする』には、一人一人がやりがいを持って楽しく働く必要があるなと感じており、業務の生産性を向上させる、それをITや他の方法も検討しながら進めていくというクレドのお仕事内容に自分の思いがマッチしそうだと感じ、クレドでのインターンシップをさせていただくことになりました。

この時にとても印象に残っているのが、板井さんも田村さんも私がどんなことを今までやってきて、私の関心がどこにあるのかをすごく丁寧に聞いてくださったことです。面接というより会社でやっていることと私が興味のあることとがマッチするかいう視点でお話を聞いてくださいました。これこそマッチング!これがタイトルにつけておりました、『志のスクランブル交差点でぶつかった』瞬間でした。

お話しを重ねる中で、よりクレドで働いてみたいなあと思いが強まりました。クレドのオフィスのある町屋風のコワーキングスペース京創舎の雰囲気も素敵だなあとおもったことも、クレドで働きたいなあという思いが強まった一つの理由でした(笑)


クレドという会社の魅力

クレドはコンサルや研修など、多くの場面でオーダーメイド型のサービス提供を求められる会社です。だからこそ、「誰かにタスクを振る」のではなくて、「相互で会話し、創造的なものを創り上げる」ということに重きを置いています。

そのための、「相互で会話し、創造的なものを創り上げる」ための取り組みの一つが、リモートワークです。

クレドでは、メンバーが学生インターンであったり、他の活動をしながら業務に参加していたり、京都とは遠く離れた九州に住んでいたり…とそれぞれの働き方はさまざま。(下記の記事参照)それでも時間や場所に捉われず、各々のライフスタイルを尊重してお仕事をすることで、個人の心に余白が生まれ、クリエイティビティ―が活性化でき、アウトプットがより良いものになるという考え型がカルチャーとして存在します。そのため、私も学校の通学時間や、家での1~2時間の空き時間など、どこでも自分の好きなタイミングでお仕事を進めることができました!

*利用しているリモートワークサービス提供会社から取材を受けた様子です。

[モモ妹が訪ねるAKASHI導入企業Vol.3]”「今最も自由な働き方を体現し、関わる全ての方の心が踊るソリューションを企て続ける「株式会社Credo Ship.」のスタッフの方にお会いしてきました。”https://ak4.jp/campaign_pages/credo-ship/?fbclid=IwAR3Z0QaFbmQwQYqAuiYT1NiU1KhN5lHnwbJZgAExVZieGDryQNruxms3z_A

また、誰か一人の一存で方策を決めるのではなく、ブレインストーミングを行い、課題を整理して、問題のボトルネックを洗い出す、そして課題解決のための方策を丁寧に議論するという『考え抜く』姿勢がクレドのミーティングでは重んじられます。この『考え抜く』姿勢と多様性を認め、生かそうとするクレドのカルチャーが、コンサル・研修をはじめとするサービスにおける高い付加価値をもたらす理由なのだなあと肌で感じました。


取り組んだ業務

私は主に業務効率化アプリ、「シエスタ」販売のための営業支援や業務の効率化に取り組んでいました。

*「シエスタ」とは、人材業界とりわけ、求人広告代理店の営業を効率化してもらうためのアプリです。おすすめ機能が搭載され、過去の履歴が簡単に見える「シエスタ」は、求人広告代理店の営業さんが営業効率化を図り、お客様一人一人に寄り添ったご提案の準備に注力できるようにしていこう!という思いのもと、社内のシステムエンジニアさんと協力して開発されました。現在では、求人広告代理店さんを中心に、販売を行っています。

具体例で言うと、営業さんの業務効率向上や次の打ち手を考えるため、「シエスタ」を利用されたお客さんの利用データをエクセルで集計し、日々の利用状況を可視化したモニタリングサポートを作成する業務があります。営業さんがシエスタを実際に使ってらっしゃる現場で聞いてこられた生の声という定性的な情報と、アプリでの利用状況という定量的な情報を組み合わせ、クレドとして次の打ち手を考える場にいさせてもらえることは、ベンチャーならでは仮説を立てて繰り返すというトライ&エラーなビジネスの場を体感でき面白かった反面、自分の見方はまだまだ甘いなと感じ、実力不足の思いを糧に成長させていただける機会となりました。

*「モニタリングレポート」とは、アプリから上がってくる利用状況をエクセルのグラフにまとめ、数値で一目見て利用状況が分かるように定量的にまとめたレポートです。

また、「シエスタ」のお仕事に関しては、機能拡張のための競合他社リサーチにも関わらせていただきました。「リサーチ」というと、なんだか難しそう…となるかもしれませんが、他の会社さんはどんなことをやっているのだろう??とサービスの内容や料金、強みを他のメンバーと協力してインターネットで調べ、比較表に落とし込むというどちらかというと気力勝負のお仕事です(笑)

その比較表に落とし込んだ後に、「じゃあ ”シエスタ” の強み、アピールポイントはどういうポイントになるんだろう??」とみんなで考えながら、機能要件や強みを明確にしていいく議論はとても面白く、ワクワクするものでした!

他にもクレド内での業務効率化として、総務系のGAS(google app script)に関することや、生産性向上のための提言を会社でさせていただいたりと自分のこれからのキャリアに長期・短期どちらにでも生かせそうなことにたくさんチャレンジさせていただきました!


クレドで学んだこと

クレドで学んだことはたくさんあって上げきれませんが、主に2つのことに今回は触れようと思います。

  • ビジネスとの視点

これまで私は大学の専攻上、政策の観点から物事を考えることが多く、ビジネスの収益性や営業について深く考えたことがありませんでした。しかし、クレドでインターンをしていると、他社との差別化をどうするか、会社や事業の継続的な収益を確保していくためにどうするかといったことが自然と耳に入ってきます。会社やビジネスの仕組みを肌で感じることができましたし、板井さんという経営者から直にお話をきくことでマネジメントやリーダーの視点からビジネスを見ることもできました。4月からの社会人として働く際やこれからのキャリアでも、この肌感やリーダー視点といったところは大いに生きてくると思います。

また、これまで国や政府単位での政策・経済をマクロ的な視点で学んでいたものを会社単位のミクロ的な視点から考える機会になりました。

  • なぜその事業・会社をやるのかという思い

クレドで学んだことのもう一つ印象に残っているところとして、実現したい社会に向けての熱い思いを事業にのせているというところです。板井さんは、一人一人のキャリアや人生、人材業界への熱い思いがあり、どの事業もそれを実現するためにあるということをいつも説明してくださいました。そういう熱い思いを、事業にのせて、収益化し継続するということが私はすごく素敵だなあと思いました。何かをやる目的を常に持ち続けることは、簡単なように見えて本当に難しい…それでも、目的を見失わずに継続していくこと、達成することは、人間一人一人の生きがいになっていくんだなあと自分の人生で大切にしたいことにも気がつかさせてもらいました!


クレドでの本当に素敵なメンバーとの出会いと個人的な成長

私は、基本的にはいつも楽しく、にこにこしている(らしいです(笑))のですが、お仕事やタスクをこなすという点では、できていないところにばかり目が行き、自己嫌悪に陥ってしまったり、「しっかりやらなきゃ!!!」という思いにかられ、目の前のことに押しつぶされそうになり大きなゴールを見失う... ということがよくありました。

クレドでのインターン中も、自分の力不足を感じ、他のメンバーの期待に応えられていないのではないかと、落ち込んでしまった時期もありました。しかし、ミーティング前のチェックインやちょっとしたコミュニケーションの場で、メンバーみなさんが丁寧に自分の思いを聞いてくださったり、フィードバックやコメントをくださいました。そこでいただいた言葉は、いつも学びと気づきがあり、段々と自分のペースでタスクをこなしながら、前向きにお仕事に取り組めるようになってきました。

「スキルの向上!」というビジネススキル的な面だけではなく、自分のお仕事に対する姿勢や心の持ち方、自分のペースでのお仕事の進め方のようなパーソナルなところまで、向き合う機会をいただけたと思っています。

いつも真摯に向き合って、自分にはない視点やアイディアをいただいたメンバーの皆さんには感謝でいっぱいです…!

このクレドで出会った社員さんやメンバーの方は本当に素敵な方ばかりで、働いていると、いつも学びやワクワク、達成感があります。興味のある方は、ぜひお話を聞いてみてください!!

【写真集】

みんなでお正月にお参りに行きました。



京都の八坂さんにて、戦隊ものごっこ?!(笑) 真面目に取り組むときももちろんあるけれど、こんな感じでノリよく楽しいみなさんです✨


【他のインターン生からのコメント】


福野くん

クレドの雰囲気はとてもアットホームです。板井さんをはじめみなさんおもしろいのでずっと関わっていたいです!





柳くん

会社の人はみんな、おもしろいところと、かっこいいところを持っていて、毎日笑いと学びをいただいています!

株式会社Credo Ship.では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング