1
/
5

常に”未来”からの”今”何するかが大事だよね

おはようございます!
三井滉平です。

demmpaという会社で、個人のキュレーションメディア「knower(ノワー)」を運営しています。リンク+コメントで簡単にあなただけのまとめを作ることができるサービスです。

▼サービス詳細はこちら
https://hello.knower.jp/

毎週土曜は1週間を振り返り「定点観測」のブログを書いています。先週と比べてちゃんと進んだのかをちゃんと把握して、反省し改善するためです。

今日は【3/13(土)~3/19(金)】の週です。

それでは、いきます!

【振り返り】大きめの改善が始まる!

今週は大きく進んだ1週間でした。いや、プロダクトには反映されていない部分もあるので、厳密に言えば進んだかどうかはこれから証明されるんですが、今後の改善の方向性が一気に言語化されて、見えるようになった週でした。すごい楽しかった。

今週でプロダクトをリリースしてちょうど2ヶ月が経ち、初期仮説の当たってた所や間違っていた所の検証ができつつあり、プロダクトの方向性が定まってきたのもあります。

それに加えて、自分たちの経験や知識レベルが上がったこともありそうだなと思います。リリース初期は本当に初めての経験すぎて、正直適当に改善したり、プロダクトの提供価値も無理矢理に言語化していました。たった2ヶ月前なのに、よくあんな考えでイケると思ってたな、、と思うこともあります。

ただこう書くと自分たちの成長能力がすごいみたいな見え方になってしまうかもですが、全然そんなことはありません。

リリースがされ、数値的な結果(現実)が出るようになってしまい、妄想に逃げれなくなり、やらなきゃいけない状況に追い込まれた2ヶ月間だったので、頭が千切れるほど考えてました。議論も凄くしたし、ぶつかることもありました。火事場の馬鹿力的な感じで、追い込まれたからこそちょっとずつ成長していったみたいな表現が適切な気がします。そしてもちろん、まだまだ経験値の浅いチームなので、これからも頑張っていきたいです。

(なんか、成功した人が書くあの時はこうだったみたいな文章ですね、、。まだ何も成功してません、、。)

この2ヶ月間もあっという間で、もちろん学ぶことは凄くありましたが、満足いく結果は何も得られなかった期間でした。それがとても悔しいです。個人単位で見れば”学び”は成長に繋がるからプラスかもしれませんが、社会から見たら学びはプラスではなく、結果こそが全てです。

ただまあ、そんな過去を悔やんでいても仕方ないので、これから先もっと良いサービスにして、みんなに使ってもらえるように広げていきます。「大きめの改善が始まる!」と書きましたが、これからリリース以降、最大といっても良いくらいの改善が始まります!

そんな事を考えつつ、未来への大きな転換点となるような週でした。

【一番の学び】未来からの逆算って大事

上で、これから大きめの改善が始まると書きましたが、その3.0改善がとてもワクワクするもので、僕らもめちゃくちゃ楽しみなんです。早くリリースして使って貰いたいなとソワソワしています。

で、その方向性の議論を今週していたんですが、その際に「未来からの逆算」で考える事をしまくりました。いや、前から逆算はしていたんですが、その解像度が上がった状態で議論がされていた感じです。

具体的には、将来的に作りたいプロダクトのデザインを作成した状態で議論しました。今までも言葉では決まっていたんですが、デザインに落とし込まれた瞬間に一気に解像度上がって、今やるべきことがわかりやすくなりました。

やっぱり大きなことを成すには逆算思考がとても大事で、その解像度がどんだけ高いかが大事な気がします。もちろん、やってみないとわからない事、前に進んでみた先に思いつくことも多々あるので、全てが逆算とまでは思いませんが、基本的に逆算で、思いついた時に柔軟に軌道修正していくのが良い気がします。

特にwebサービスの場合、ちゃんと逆算しておかないと将来的な構想に辿り着けないことがあると痛感しました。将来プラットフォームにしたいんだったら、プラットフォームで投稿されている内容や頻度をイメージして、今からそこに近づくように設計しておかないといけません。

そして、その解像度をあげる一番良い手段がデザインです。デザインってすごい。みんなの目に見える形にすることで共通認識取れるし、未来が鮮明になる。

そんな事を学んだ1週間でした。

【翌週へ】いざ改善へ

翌週から、少し大きめの改善に取り掛かっていきます。細かいデザインをしたり、開発に入ったりという週です。僕自身はクリエイティブのスキルはないので、その間に改善がリリースされた時の準備に勤しもうと思ってます。

マーケティング的な仕込みもそうですが、会社経営上、絶対に外せない要素が「お金」なので、じっくりと時間を使って思考や調整をしたいと思っていたファイナンスに関わる行動をしたいなと思ってます。IT企業の非エンジニアの社長の役割は、クリエイターが生き生きと動けることと、挑戦がちゃんと続くように会社自体を残すことが仕事かなとも思い始めたので、その辺をこの間に頑張りたいです。

そして、大きめの改善といっても、これが当たるかどうかもまだわからないので、ちゃんと言語化や整理できるところはしつつ、その後の展開や追加改善なども考えつつ、当たり前ながらプロダクトに関する思考は絶えずしていきたいなと思っています。

ユーザーからの声を聞くことはもちろんですが、まずは自分たちが最高に使いたいと思えるようなプロダクトにしていきたいです。

来週もがんばります!

***

おわり。

▼各種リンク

○サービスLP
サービス概要や新規登録ができます。
https://hello.knower.jp/

○SNS
・Twitter:https://twitter.com/knower_jp
・Facebook:https://www.facebook.com/knower.jp
・note:https://note.com/knower

株式会社demmpaでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング