ホーム
情報の力で豊かな地域を創造する
私たちは「情報の力で豊かな地域を創造する」という理念のもと、本当に良いもの、またそれを生み出す企業を、Webやアプリの力を持ってサポートする会社です。 東京一極集中ではなく、また東京で受け入れられているコンテンツをそのまま地方に強要するのではなく、ITツールをローカライズし、東京や官公庁発ではない、地方の民間企業による本物の地方創生を目指しています!
価値観
ドコドアでは、新潟、東京拠点の他、フルリモートでの働き方もOKです!早いメンバーはコロナ禍以前から青森で勤務しており、現在はフルリモート採用を行っていることから、北海道の他、宮城、長野、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、京都などの自宅で勤務しているメンバーがいます。ワーケーションも可能なので、ご自分の好きな場所で働いてください!
社内で、若手だから、入社〇年目だから、という言葉が発せられるときはありません。それぞれのスキル、努力、実績をまっすぐと見て、入社から1年程度でチームリーダーやグループリーダーになっていただく方ももちろんあります!
スピードを重視して日々の業務に取り組んでいます。最新ツールを積極的に導入し、社員の意見や要望も迅速に取り入れ、変化に対応し続けます。制作や開発においては、徹底したスケジュール・工数管理により納期通りに高品質なサービスを提供できるよう、事業部一丸となって目標工数内の納品を目指しています。スピードや効率的な働き方を追求することで、社員の残業時間は月平均10時間未満。ワークライフバランスを大切にしながら、最先端を走り続けることができる環境です。
ドコドアでは、毎日オフィスに出社、完全フルリモート、ハイブリッドワークなど様々な働き方がありますが、働き方によって情報の差がないような仕組みで、全国どこからでも安心して働けます!Chatwork、Zoom、Google Meetなどで活発なコミュニケーションを促進しています。2~3人のグループで気軽に雑談をするシャッフルミーティング、フルリモートメンバーの「帰りの会」、人事との定期面談など、交流機会も豊富です。場所にとらわれず、一体感を持って働ける環境で、あなたらしく活躍しませんか?
本当に素敵なメンバーばかりです!
個性豊かなメンバーばかりで「こんなひとが多い」というのは
一概には言えませんが、プロフェッショナルかつ、フレンドリー、
そして「自分の役割+α」を進んでやれるところが共通しています。
オンオフの切り替えがしっかりしており、業務時間中はぴしっと集中、
休憩時間や退勤後は趣味や家族のお話、他愛ない雑談をしています!
ドコドアでは「なぜ?」「その背景/根拠は?」という会話が日々飛び交います。「なんとなく」「前と一緒でいいと思ったから・・」ではなく、その根拠を数字も含めて整理することによって、社内、社外案件問わず、よりよい企画につながると考えています!
ドコドア株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 2F
2011/2 に設立
本間孝之 が創業
45人のメンバー
1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み