1
/
5

フォースタートアップス、米国Crunchbaseと業務提携

フォースタートアップスPRの友行です。本日は、先日リリースした世界最大級のベンチャー企業データベース「Crunchbase」を運営するCrunchbase, Inc.との業務提携についてお知らせいたします。

(リリース本文より引用)
成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、世界最大級のベンチャー企業データベース「Crunchbase」を運営するCrunchbase, Inc.(クランチベース、サンフランシスコ 以下、米国Crunchbase)と業務提携しました。当社サービスである、国内の成長産業領域におけるスタートアップ・ベンチャー企業情報を集約した情報プラットフォーム「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」と「Crunchbase」とのデータ連携を、2019年7月16日より開始いたします。
本連携により、フォースタートアップスは、「Crunchbase」の国内初となる本格的なデータパートナーとなります。
「STARTUP DB」が保有する日本国内のスタートアップ・ベンチャー企業に関する10,000社以上の英訳されたデータが、「Crunchbase」に掲載されます。「Crunchbase」を利用する5,000万ユーザーを超える世界中の投資家・起業家・リサーチャーなどのプロフェッショナルは、「STARTUP DB」が保有する日本企業の情報を英語で閲覧することが可能になります。なお、「STARTUP DB」が提供するデータは、本日以降、「Crunchbase」に順次反映されていきます。
フォースタートアップスは、「Crunchbase」が保有するデータの提供を受け、国内外の成長市場および成長企業の動向分析などに活用してまいります。
米国Crunchbase CEO Jager McConnellのコメント
私たちは、フォースタートアップスをパートナーとして迎えることで、優れたテクノロジーが集積している日本のスタートアップ企業のエコシステムの網羅性を高めることができて大変嬉しく思います。このパートナーシップによって、私たちは「グローバル規模のイノベーションを加速させる」という使命を推進していきます。
フォースタートアップス 代表取締役社長 CEO 志水雄一郎のコメント
米国Crunchbaseから日本国内のデータパートナーとしてお選びいただいたことに誇りに思います。Crunchbaseのビジョン”機会の民主化”は、私たちがSTARTUP DBの開発を始めた原点と同じです。私たちは、日本の成長産業セクター全体の情報を集約、可視化し、誰もが利用できる形にすることで、個人や企業の意思決定をサポートするために、信頼できるデータベースを構築してまいりました。また、これまでは英訳された日本の成長産業セクター特化型の企業データベースがないため、日本のマーケットの現状が英語圏のプロフェッショナル達には正しく把握されていませんでした。そのため、日本国内には優れた起業家・スタートアップ・サービスが存在するにも関わらず、各国の成長産業セクターに比べて、評価は低く、投資・アライアンスの機会も不十分なものとなっていました。今回の業務提携により、海外からの投資・アライアンスが拡大し、日本の成長産業セクター全体の成長・発展に繋がることを期待しています。

様々なメディアに取り上げていただき、沢山の反応を頂きました。

ベンチャー企業データベースの「STARTUP DB」、米国CrunchBaseと提携 (CNET Japan)
フォースタートアップスは7月16日、世界最大級のベンチャー企業データベース「Crunchbase」を運営するCrunchBaseと業務提携したと発表した。
https://newspicks.com/news/4056377?ref=user_4431270

Crunchbase側からの発表には、スタートアップ3社が紹介されています。

Crunchbase + for Startups Partner to Expand Data on Japan Tech
Crunchbase and for Startups have partnered to share information on Japanese companies to the global startup community. Founded in 2016, for Startups promotes the growth industry in Japan by supporting leading startup ventures and entrepreneurs. Through th
https://about.crunchbase.com/blog/crunchbase-for-startups-partner-to-expand-japan-data/

これからも、STARTUP DBが架け橋になり、日本の素敵なスタートアップが世界から注目される機会をつくっていきます。スタートアップスは、「Crunchbase」が保有するデータの提供を受け、国内外の成長市場および成長企業の動向分析などに活用してまいります!


Crunchbase との提携を担当したチームと、連携を担当する STARTUP DBチーム


フォースタートアップスでは、仲間を募集しています。

経験者積極採用!!
デザインもそれ以外も欲張りにやりたいデザイナーインターン大募集!!
フォースタートアップスは、「世界で勝負できる産業や企業、サービス、人を創出し、日本の成⻑を支える」ために”for Startups”をビジョンに掲げる企業です。スタートアップ企業の人材支援を中核とし、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」の運営や、官庁・地方自治体のスタートアップ関連事業の支援など、産・官・学連携による成長産業支援事業を展開しています。 【具体的な事業内容】 ◎ヒューマンキャピタル事業(https://www.forstartups.com/services/talent-agency) - 急成長するスタートアップ企業のパートナーとして、起業家のビジョンを実現するために、経営戦略・課題をヒアリングし会社を変革する幹部陣を人材支援。※CXO・経営幹部層を中心とした支援を強みとして、2025年3月末時点 累計1800名の支援 - 経営課題に応じて、採用力を強化するためのコンサルテーションから、組織運営における情報サポート、投資家紹介まで、人材支援を中心に顧客の成長に徹底伴走するサービスを提供。 - シード投資専門VCや大学研究機関等と提携した起業支援サービスを展開。起業家の絶対数を増やし、競争環境の醸成と成功例の増加、起業文化の成長を促進しています。 ◎オープンイノベーション事業 累積25000社*のスタートアップ情報を集積した国内最大級の成長産業データベース『STARTUP DB』を活用し、地方自治体や中央省庁との起業家発掘/育成や、大手企業に対してスタートアップとの共創を通じた新規事業創出支援を企画コンサルティング。 ◎ベンチャーキャピタル事業 ヒューマンキャピタル事業で支援したスタートアップに対して、資金面でもサポート。 「人材」と「資金」を質・量ともに提供する、新しい形の“ハイブリッドキャピタル”を目指しています。 【関連記事】 ▼for Startupsで活躍する社員[社員インタビュー] https://note.com/forstartupsinc/m/m5a83d140c752 ▼社内の雰囲気を掴みたい方はコチラ![公式Instagram] https://www.instagram.com/forstartups.official/
for Startups, Inc. / フォースタートアップス株式会社
経験者積極採用!
インターン:自分で企画しながら開発する環境で実践力を身に付けませんか?
フォースタートアップスは、「世界で勝負できる産業や企業、サービス、人を創出し、日本の成⻑を支える」ために”for Startups”をビジョンに掲げる企業です。スタートアップ企業の人材支援を中核とし、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」の運営や、官庁・地方自治体のスタートアップ関連事業の支援など、産・官・学連携による成長産業支援事業を展開しています。 【具体的な事業内容】 ◎ヒューマンキャピタル事業(https://www.forstartups.com/services/talent-agency) - 急成長するスタートアップ企業のパートナーとして、起業家のビジョンを実現するために、経営戦略・課題をヒアリングし会社を変革する幹部陣を人材支援。※CXO・経営幹部層を中心とした支援を強みとして、2025年3月末時点 累計1800名の支援 - 経営課題に応じて、採用力を強化するためのコンサルテーションから、組織運営における情報サポート、投資家紹介まで、人材支援を中心に顧客の成長に徹底伴走するサービスを提供。 - シード投資専門VCや大学研究機関等と提携した起業支援サービスを展開。起業家の絶対数を増やし、競争環境の醸成と成功例の増加、起業文化の成長を促進しています。 ◎オープンイノベーション事業 累積25000社*のスタートアップ情報を集積した国内最大級の成長産業データベース『STARTUP DB』を活用し、地方自治体や中央省庁との起業家発掘/育成や、大手企業に対してスタートアップとの共創を通じた新規事業創出支援を企画コンサルティング。 ◎ベンチャーキャピタル事業 ヒューマンキャピタル事業で支援したスタートアップに対して、資金面でもサポート。 「人材」と「資金」を質・量ともに提供する、新しい形の“ハイブリッドキャピタル”を目指しています。 【関連記事】 ▼for Startupsで活躍する社員[社員インタビュー] https://note.com/forstartupsinc/m/m5a83d140c752 ▼社内の雰囲気を掴みたい方はコチラ![公式Instagram] https://www.instagram.com/forstartups.official/
for Startups, Inc. / フォースタートアップス株式会社
UI/UXデザイナー
UI/UXデザイナー|共に事業を前に進めるデザイナー募集!麻布台ヒルズ勤務
フォースタートアップスは、「世界で勝負できる産業や企業、サービス、人を創出し、日本の成⻑を支える」ために”for Startups”をビジョンに掲げる企業です。スタートアップ企業の人材支援を中核とし、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB」の運営や、官庁・地方自治体のスタートアップ関連事業の支援など、産・官・学連携による成長産業支援事業を展開しています。 【具体的な事業内容】 ◎ヒューマンキャピタル事業(https://www.forstartups.com/services/talent-agency) - 急成長するスタートアップ企業のパートナーとして、起業家のビジョンを実現するために、経営戦略・課題をヒアリングし会社を変革する幹部陣を人材支援。※CXO・経営幹部層を中心とした支援を強みとして、2025年3月末時点 累計1800名の支援 - 経営課題に応じて、採用力を強化するためのコンサルテーションから、組織運営における情報サポート、投資家紹介まで、人材支援を中心に顧客の成長に徹底伴走するサービスを提供。 - シード投資専門VCや大学研究機関等と提携した起業支援サービスを展開。起業家の絶対数を増やし、競争環境の醸成と成功例の増加、起業文化の成長を促進しています。 ◎オープンイノベーション事業 累積25000社*のスタートアップ情報を集積した国内最大級の成長産業データベース『STARTUP DB』を活用し、地方自治体や中央省庁との起業家発掘/育成や、大手企業に対してスタートアップとの共創を通じた新規事業創出支援を企画コンサルティング。 ◎ベンチャーキャピタル事業 ヒューマンキャピタル事業で支援したスタートアップに対して、資金面でもサポート。 「人材」と「資金」を質・量ともに提供する、新しい形の“ハイブリッドキャピタル”を目指しています。 【関連記事】 ▼for Startupsで活躍する社員[社員インタビュー] https://note.com/forstartupsinc/m/m5a83d140c752 ▼社内の雰囲気を掴みたい方はコチラ![公式Instagram] https://www.instagram.com/forstartups.official/
for Startups, Inc. / フォースタートアップス株式会社
for Startups, Inc. / フォースタートアップス株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
for Startups, Inc. / フォースタートアップス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
27 いいね!
27 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

for Startups, Inc. 採用さんにいいねを伝えよう
for Startups, Inc. 採用さんや会社があなたに興味を持つかも