- PM・ディレクター
- フルスタック・エンジニア
- コンサルタント・プランナー
- 他62件の職種
- 開発
-
ビジネス
- PM・ディレクター
- クリエイター・ディレクター
- UX設計・ディレクター
- コンセプト設計・ディレクター
- 第二新卒・ディレクター
- 第二新卒・UXデザイナー
- コンセプト設計・UXデザイナー
- UXデザイナー・ディレクター
- Webコンサル・ディレクター
- 採用広報・人事
- IPO準備・経理
- マネージャー候補・法務
- IPO準備・法務
- 人事・人事企画
- 組織開発・人事
- マネージャー候補・経理
- 人事・人事企画
- セールス・B2B
- 第二新卒・セールス
- コンサルタント・セールス
- コンサルタント・セールス
- SEO設計・マーケター
- 第二新卒・マーケター
- マーケター・B2B
- アクセス解析・マーケター
- マーケター
- PM・Webディレクター
- マネージャー候補・マーケター
- マーケター・編集
- コンセプト企画・編集者
- コンテンツ企画・ディレクター
- ライター・SEO
- コンセプト設計・編集
- コンセプト企画・ディレクター
- マネージャー候補・編集者
- インタビュー・ライター
- 第二新卒・編集
- Webコンサル・マーケター
- Webライター
- マーケ企画・マーケター
- インタビューライター
- ライター
- 編集長候補
- コンセプト設計・編集
- その他
こんにちは、GIG広報の古性のちです。少しずつ寒くなってきましたね。我が家では猫たちが夜ベッドにはいってきてくれる季節になりました。しあわせ。
さて先日GIGが新オフィス体制になり、2回目の勉強会が開催されました。
【GIG勉強会 Vol.6】Adobe XDを使ってみよう
今回のテーマは「Adobe XD」。講師をしてくれたのは、前回社内インタビューにも応じてくれた江崎さん。第2回目の勉強会でも講師をしてくれました。
江崎 修平(グリさん):フロントエンドエンジニア兼ディレクター。 過去に会社経営の経験を持つ。 経験を活かしてマネジメント/ディレクションしながら、案件を正しい道に導きつつエンジニアとしての実装を行っていくのを武器に活動中。
実際に勉強会に使用したスライドはコチラ確認できます。
広々としたスペースで勉強会がスタート!
新オフィスでは今までよりも広いスペースが使用できるため、画面もとても見やすくなりました。今回参加者も多かったのですが、問題なく参加することができます!
参加者の後ろには、きらびやかなミーティングスペースも。ピカピカの新オフィス、気持ち良いですね。
勉強会のメニューやスライドも、毎回講師陣がオリジナルで用意
毎回勉強の商材やメニューは、講師が用意しています。江崎さんが用意してくれたAdobe XDの勉強会では、自分で手を動かしてみる時間も多くありました。みんなで実際に手を動かしながら参加することで、自然と参加者どうしのコミュニケーションが生まれていました。
デザイナーチーム・エンジニアチーム・編集チームも真剣。今回は外部から勉強会体験に訪れている方も。
勉強のあとは恒例の交流会!
頭を使ったあとは、交流会!今回も美味しそうな料理がずらりと並んでいます。
もちろん美味しいビールも。こうして金曜日の夜はふけていきました。みなさまお疲れ様でした!
GIGの勉強会がパワーアップします!
これまで月1ペースでおこなわれてきたGIG勉強会ですが、今後は2週間に1度にパワーアップします! どんな勉強会が開催されるのか、お楽しみに!
今後もGIGでは、さまざまな勉強会を実施していきます。
感度の高い仲間たちと共に勉強していきたい方、ぜひGIGへの参加お待ちしてます!
それでは、また次回♪