1
/
5

【社員紹介】事業部をけん引できるウェブマーケターになりたい。

みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ 経営企画部 IR/PRチームの坪根です。

今回は、グラッドキューブの文化や考え方に惹かれ入社し、事業部をけん引できるウェブマーケターに
なりたいと日々業務に励んでいるマーケティングソリューション事業部 通常チーム「根来 友里乃さん」に話を聞いてみました。

グラッドキューブに入社された経緯・理由を教えてください。

前職では人材業界にて営業職として3年間勤務しておりました。
お客様の抱える人材の課題解決に向けたアプローチが出来る魅力があり、とてもやりがいもあったのですが、もっと根本的なフェーズでお客様の課題に影響を与えられる存在になりたいと思い転職を決意しました。

元々、データに基づくロジカルな仕事の進め方が好きだったこともあり、マーケターになりたいと考えていたところ株式会社グラッドキューブに出会いました。
ウェブ広告運用のスキルや専門性、受賞歴などほかの企業にはない実績もそうですが、未経験を受け入れてくださる環境が少ない中、グラッドキューブは挑戦を応援してくれる企業文化であることも私にはとても魅力を感じました。
面談でも真摯に向き合ってくれていると直感し、仲間になって一緒に働きたいと強く感じましたし、最終面接で「基礎が一番大切」「基礎がない人は何年たっても大成しない」というお話を伺い、自分もその考え方にマッチしていると思い、入社にいたりました。

実際にご入社されて、率直な感想をお聞かせください。

入社前に感じた私の直感は、間違っていなかったと感じました。優しい方が多く、質問をした際にとても親身に丁寧に教えてくださり、とても恵まれている環境で働かせていただいております。また、入社2ヵ月目から広告運用業務に早速携わらせていただき、とてもスピード感をもって成長の機会を与えていただいております。


働く上で大切だと感じることがあれば教えてください。

成長においてインプットの時間は必ず必要なので、プロとして業務を行うためにインプットする事を楽しいと思えるかどうか、は大切だと思います。
あと、現場ではよく「先輩の業務を奪いにいけ。」と言われます。自分のスキルを磨くためには様々な案件を経験すること、挑戦することが大切だからです。与えられるのを待つのではなく、先輩より先回りをして自ら仕事を取りに行く積極性が大事だと指導をしていただいております。

必要不可欠なインプット、どのような方法でされていますか?

私のインプット方法は大きく3つです。
1つ目は、資格取得のための勉強です。
資格を取得することが目的ではありますが、知識のインプットこそが重要だと感じています。ですので、様々な資格の勉強をしております。
2つ目は、疑問を潰していくことです。
案件にかかわる中で、様々な広告媒体における疑問が浮かんできます。媒体の公式のヘルプページを読み、それでも解決しない場合は、公式問い合わせフォームへ質問を行います。より具体的な質問に関しては、自分の中で回答を持った上で先輩に質問をし、疑問を潰しております。
最後は、本を読むことです。
私は先程もお伝えしたのですが、ロジカルに仕事を進めることが好きなので、論理的思考力を鍛えるためにも沢山の本を読んでいます。
その中でもオススメの本は「解像度を上げる」です。

グラッドキューブで働く中で感じるやりがいを教えてください。

私がやりがいを感じるのは、お客様の課題解決が数字で見れた瞬間やKGIを達成できたときです。
入社2ヵ月目から1人で案件を任せてもらえる機会があったのですが、その時に成果が悪くなってしまいました。すぐに改善策を考え、アカウントの構成や内容を試行錯誤し、結果として成果につながったというエピソードがあります。
成果が悪くなった時は落ち込みましたが、達成できた時は何ものにも代え難いやりがいを感じました。
そして、その時の周りのサポートやアドバイスがとても心強かったのを覚えています。一緒に担当している案件でなくても、相談をしたら親身・丁寧に教えていただき、その文化が社内でも根付いている環境がとても恵まれていると感じております。初歩的な質問でもしっかり聞いてくれるメンバーが居て、グラッドキューブで一緒に働けることにもやりがいを感じています。


今後の意気込みや、目標を教えてください。

2年後までに、必ず事業部をけん引できるウェブマーケターになりたいと考えています。
グラッドキューブには、自ら成長できる機会がたくさんあります。また、周囲の方からサポートをしていただきながら、未経験者でも運用業務の実践を通して専門性を磨いていける環境が整っております。
一早くお世話になった先輩方に恩返しできるよう、企業の成長に貢献できるよう、邁進してまいります。
=============================
グラッドキューブには、自ら成長できる機会がたくさんあり、その機会を応援する環境があります。
この記事がウェブ業界で働くことを検討している方へ、願わくばその先にグラッドキューブで働くことを検討してもらえるきっかけになれば幸いです。
引き続き、たくさんのご応募お待ちしております。

次回の社員紹介をお愉しみにお待ちください。

株式会社グラッドキューブでは一緒に働く仲間を募集しています
7 いいね!
7 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社グラッドキューブからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?