1
/
5

プログラマーの定年 一生プログラマーでいられるのか?

定年とはそもそも何? プログラマーの観点から再定義する

そもそも、「プログラマーにとっての定年・リタイア」とはなにかを考えてみたいと思います。

言葉としての“定年”を辞書的に説明すると“定年制度を採用している企業において、定年退職となる年齢のこと”を指します。

実は定年制度は日本特有の文化であり、新卒採用一括主義と並んで、日本式年功序列の根幹に関わる人事制度です。

そもそも、日本で年功序列が広がった理由としては「日本は法制度的に簡単に従業員を解雇できない」というのが大きな原因になっています。

複数の外資系企業勤務経験者から、突然、上司から「明日から来なくて良いよ」と告げられ、その場で社員証取り上げられた、という話を聞いたことがありますが、日本の法律では本来それはできません。

ただ、日本の企業は簡単に従業員を解雇できないからと言って、死ぬまで同じ従業員を雇い続けるわけにはいきませんので、一定の年齢になったら、半強制的に解雇する定年制度が採用されている、というわけです。

そのため、日系企業に会社員として雇用されている以上、プログラマーであってもそうでなくても定年は絶対について回るのです。

ただし、定年制度で定年を迎えて失うのは会社員という“地位”だけです。

プログラマーとして培ったスキルは定年の年齢になった瞬間、いきなり陳腐化するようなものではありません。

これまで働いていた会社の正社員という立場はなくなっても、プログラマーとして活躍し続けることは可能ですし、むしろ定年退職で会社員としての“しがらみ”がなくなり、フリーランスとして活き活きと活動しているベテランプログラマーもいらっしゃいます。

そういう意味では、プログラマーの定年は「プログラマーという生き方を辞めようと思ったとき」なのではないでしょうか。

気になる続きは👇👇👇

プログラマーの定年 一生プログラマーでいられるのか?
定年とはそもそも何? プログラマーの観点から再定義する そもそも、「プログラマーにとっての定年・リタイア」とはなにかを考えてみたいと思います。 言葉としての"定年"を辞書的に説明すると"定年制度を採用
https://magazine.techcareer.jp/career/4819/

他にも『techcareer magazine』では
エンジニアやクリエイターの人生やキャリアのお役立ち情報を配信中!

techcareer magazine
techcareer magazineは、株式会社アイデンティティーが運営する、エンジニアのキャリアを親身になってサポートするWebメディアです。国内だけでなく海外の最新IT技術や転職情報をいち早く翻訳し、グローバルな視点で発信していきます。
https://magazine.techcareer.jp/
株式会社アイデンティティーでは一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング
株式会社アイデンティティーからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?