1
/
5

「uzさんが仕事を面白くするためにやっていることってどんなことですか?」——uzさんに聞いてみた vol,4

こんにちわ!カラビナテクノロジーPRサークルのndaです。

「uzさんに聞いてみた」vol 4となる今回は

「仕事を面白くするには「視点」が大切」

という前回記事のuzさんの一言について、さらに掘り下げて聞いてみました。それでは本編をどうぞ!!前回記事はこちら


「"楽しく仕事ができるために会社がある" と思うようになった理由」--uzさんに聞いてみた vol,3|カラビナテクノロジー株式会社【公式note】|note
こんにちわ!カラビナテクノロジーPRサークルのndaです。 「uzさんに聞いてみた」vol,3 となる今回は 「みんなが楽しく働くためには、仕事ができるために会社がある」 というuzさん(カラビナテクノロジー代表)の前回記事の一言について、 その考えに至った理由や背景 などを聞いてみました。 それでは本編をどうぞ!! 前回記事はこちら -- 「みんながいい感じに楽しく仕事ができるために会社がある」ってスゴイ刺さったんですが、どうしてそう考えるようになったんですか? え〜とね、理由...2つあるんじゃないか
https://note.com/karabinertech/n/nf147747e0116



※サムネの写真は、サンライトオフィスをDo it Yourself中のhachaさんとコータローさん

目次

  1. 仕事は実験
  2. 実験すると、どんな仕事でも自分で楽しくできる
  3. uzさんに聞いてみて〜まとめに変えて〜

仕事は実験

——仕事を面白くするには「視点」が大切というお話、グッと来ました。uzさん自身はどんな視点で、いつも仕事しているんですか?

おれは、いつも仕事するときに

「実験」

みたいな考え方をしているかもなぁ。

実験って仮説を立てて、それを実際にやってみるよね。

で仮説が合っていたら嬉しいし、間違っていたら次はどうするか考えていくじゃん。

仕事するときも同じでね、

なんか新しいことするときとかは、

“こうやって進めたらうまくいきそうだし、面白いんじゃねーかな”

とか、まず仮説を立てるよね。

で、その仮説を実際に試してみる

そうすると、うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。

うまくいったら、

“よっしゃ!やっぱり、そうだったか!!”

って仮説が合っていたから嬉しいじゃん。

で、逆にうまくいかなくても

“これやると失敗するのか!んじゃ、次はこうしてみよっかな”

ってなるよね。

実験って楽しいじゃん。

仕事も実験みたいにやっていると、楽しいんだよね。

あとは、自分ごととして考えられるかな。


↑こちらはオフィスのテーブルをDo it Yourself中のツチローさん。オフィスをDIYしちゃうという実験中

実験すると、どんな仕事でも自分で楽しくできる

——確かに!そういう考えでやってみると、楽しいしワクワクですね!

そうそう。

で、どんな仕事もそうやってやってみると、おもしろんじゃないかなって

人から言われたことをただやっていると、その瞬間に仕事が作業になっちゃうんだけど、

“こうやってやってみよっかな”とか“これ試してみよ”とかすると、ワクワクするでしょ。

そうやって考えると、まあどんな仕事でも自分で楽しくできるんじゃないかなって感じかな。

俺はそう思ってるかな。


↑もサンライトオフィスのDo it Yourself中の写真。なんとLABOの文字。

uzさんに聞いてみて〜まとめに変えて〜

たとえば、同じタスクをやるにしても
・自分がすでに試したことがあること
・自分が試したことがないけどやってみたいこと
2つの選択肢がありますよね。

どちらが楽しめるかというと、たぶん「自分が試したことがないけどやってみたいこと」の方が大変ですが、結果楽しめる気がします。そういえば、楽しく仕事している人って、常にやり方変えたり、小さいことでも新しいこと試して楽しんでいる人多いよなと思いました。

僕はといえば、、

"まあどんな仕事でも自分で楽しくできるんじゃないか by uzさん"

この言葉は、僕の心のやわらかい場所を今でもまだしめつける。

さてさて、次回は
「社長は怖い存在じゃない。適度にいじられたほうがいい」
こんなテーマでお届けします。

それではまた来週!

カラビナテクノロジー株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
カラビナテクノロジー株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?