- 2~3年経験のある経理労務担当
- 大阪/フルスタックエンジニア
- 経理・労務
- 他22件の職種
- 開発
- ビジネス
デザイナーとエンジニア間のコストを軽減させて円滑剤のようになりたい
自分のこと
2018年4月にメゾンマークに、デザイナーとして入社させて頂いた酒井と申します。入社前は、イラストの制作を主に行なっていました!
趣味は音楽を聴く事で、よく音楽系のイベントに出没します!
現在の役割
現在は、デザイナー業務はもちろんの事、エンジニアとしてコーディング業務も携わらせて頂いています。
まだまだ勉強する事が多いですが、デザイナーとしての業務もエンジニアとしての業務もどちらも楽しく業務をさせて頂いています。
メゾンマークを知ったきっかけ
専門学校のOBが企業説明会を開いてくださり、メゾンマークの社風に惹かれて入社させて頂きました
メゾンマークに惹かれたエピソード
自分は、インターンという形で週一オフィスに来社させて頂いてたのですが、その時に感じていた、自由な社風だけどメリハリがしっかりしていてメンバー全員仕事に対して真摯だなと思った事です
実際に入社してから抱いた感想
先ほども書きましたが、インターンで来社させて頂いていただいていたおかげでギャップみたいなものは、感じずに入社できました
今後のキャリアビジョン
目先の目標で言えば、エンジニア、デザイナーで一人立ちする事です
もっと先の目標は、弊社ではエンジニアはエンジニアの専門、デザイナーはデザイナーの専門で業務を行なっているのですが、そこでおこるコミュニケーションコストを軽減したり、なんでも屋ではないですが、タスクの比重が重くなっている方を助けたり、自分だからやれる業務を行なっていきたいです
どういう人と働きたいか
楽しく、一緒に高めあえるメンバーです
技術者として、ここまでやりがいのある環境があってありがたいです。一緒に高め合っていけることを楽しめる方を待っています!