1
/
5

メグラスのみんなで作る福利厚生

福利厚生と聞くとみなさんは何をイメージしますか?
財形貯蓄、慶弔休暇、子ども手当、企業内託児所などなど
「あんしん」を確保する福利厚生が思いつくのではないでしょうか?

メグラスでは挑戦を応援する福利厚生もあります。※もちろん、上記で取り上げた「あんしん」確保のための福利厚生もすべて備えてます♡


あんしん」はなぜ必要なのか・・・

まず、メグラスで働くスタッフの7割が女性だから、お子さんが生まれる前から保育園を卒業するまで、仕事を辞めることなく続けられる環境が必要でした。

メグラスで働くスタッフの約半数がお子さんを育てている
だから、メグラスが守るべきものはスタッフだけでなく、スタッフのご家族も守っていきたいのです。スタッフのご家族にもあんしんを伝えることで、今いるスタッフが安心して長く働くことができます。

「挑戦」はなぜ必要なのか・・・


ただ、みなさんは、安心だけで満たされるでしょうか?マズローの5段階欲求で一番上にある、こころが満たされる欲求を満たすには「自己実現」を満たしたいですね。


そのため、メグラスではスタッフの挑戦を後押しする福利厚生を備えてます。例えば、書籍購入支援、資格取得支援、社内プロジェクト参加など、「個人の成長=会社の成長」なのでみなさんの成長に投資しています。

メグラスにはプロジェクトがいくつかあり、手上げすれば周りは挑戦を応援してくれます。なので、メグラスで成長したい人は手上げすることでチャンスを掴むことができます。

プロジェクトの例を挙げると、
BCP(Business Continue Project)・・・自然災害があっても会社の機能が止まることなく、安定した質の高いサービスを提供し続けることができるための方法を考えるプロジェクト

ユニフォームプロジェクト・・・介護職・看護職のみなさんがおしゃれで毎日仕事場に行くのが楽しみになるようなユニフォームを企画するプロジェクト

サミットプロジェクト・・・メグラスのサミット(全社総会)の企画・運営プロジェクト

など、部署、役職、関係なく誰でも手上げすれば参加できるプロジェクトがあります。
ただ、手上げしてメンバーになればOK,ではなく、なぜ自分がプロジェクトに参加しているかを話せることが求められます。
プロジェクトを通してプロジェクトマネジメント技術や企画力など、ビジネススキルが身につきます。

就職活動、転職活動をしていて、自分が何をやりたいかわからない。社会のためになにか良いことをしたいが、自分には何が向いていて、何ができるんだろう。。
そんな思いは、年齢関係なく、誰もが抱えている悩みではないでしょうか。メグラスでは、入社してからやりたいことを見つけたらいいじゃん、まずはやってみよう!という社風が行動指針で保証されています。

昨年のサミットでは、福利厚生を全社員から募集しました!
福利厚生も、行動指針も、人事が作るのではない。トップダウンで作るのではない。みんなで作るもの。
下記福利厚生はメグラスのスタッフみんなで考えて作りました。

これからもメグラスはみなさんと一緒に歩んでいきます。

株式会社メグラスでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング