ホーム
企業と顧客のより良い関係を支える
当社は「企業と顧客のより良い関係を支える」会社です。 2007年に創業して以来、約10年に渡り小売業界を中心にアプリやECサイトの開発を請け負って参りました。そのノウハウを元に2020年にアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」のサービス提供を開始しました。 おかげさまで小売業界を中心にMGReをたくさんの企業様に導入していただいております。
価値観
バリューの一つである「Sukedachi」
プロジェクトにおいてチームプレーが必須なのはもちろんのこと、メグリ株式会社という同じ船にのり目的に向かって進むクルーの一員としても、お互い支え合い・尊重し合うことを大切にしています。
MGReの由来は「Make Good Relationship」
企業と顧客のよりよい関係。メグリ株式会社とクライアントや社会との関係、社員と会社との関係、全てにおいてよりよい関係をつくっていきたいと思っております。
「働き方の多様性」
メンバー1人ひとりが事情が異なる中、最高の成果を出せるようにするためには、無駄な規則は弊害になると考えています。
『リモートワーク』で勤務している社員が多く、全国採用、フレックス・時短等、社員の事情に配慮した働き方ができるように整えています。可能な限り全社員にとって働き易い環境であり続けたいと取り組んでいます。
リモートワークで働いている社員が多いことから、コミュニケーションを取ることを大切にしています。
・Slack : room_雑談 / times_◯◯などのスレッド
・Spatialchat(ビデオチャットツール)の活用
AWS Fargate・Aurora Serverless、GCP BigQuery などの技術を採用。納得できる理由があれば新しい技術の選定は、賛同されるのが開発の特徴になります。日々アンテナを高くしているメンバーも多く、技術選定や導入についてはエンジニア主導で行える環境です。
個々で仕事を進めるというよリは、チームで仕事を進めることが多いので、チームで働くという意識を大切にしています。それ以外にも、誠実さ、挑戦するマインドを持った社員が多いです。
メグリ株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
エンジニア社員に聞いてみた!エンジニアとしてのキャリアって?
メンバーと話せる【社員紹介】あるエンジニアの1日 ver.2
メンバーと話せる仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都中央区京橋2-7-8 FPG links KYOBASHI ROOM706
2007/6 に設立
田代健太郎 が創業
41人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 1億円以上の資金を調達済み