1
/
5

リクルートグループの一員として、リクルート社員とフラットなチームワークでプロジェクトの上流から主体的に参画できる。

今回お話を伺ったのは、2023年3月に入社した開発ディレクターの岩崎さんです。これまでエンジニアとして開発に直接携わってきた岩崎さんが、ニジボックスで開発ディレクターとして働くことを決意した理由とは? 入社したことで、実際に得たものとは?現在の業務内容を中心に、岩崎さんに実際のところをお聞きしました。

面接から採用までのスピード感が、入社の決め手。フラットで成長意欲の高い文化を持つ会社で、さらなるステップアップを目指したかった。

--ニジボックス入社前は、どんな会社でどんな業務を担当されていましたか?

ニジボックス入社前は、1プレイヤーとしてエンジニアをしていました。SESだったので、常駐先の企業も案件も、その時々によって異なります。Webアプリケーションの開発がメインなので、基本的にフロント側で必要となるJavaScriptやHTMLはどこでも使いますが、バックエンド側ではPerlやJavaScriptを使うことが多かったです。基本的には、エンジニアとしての開発業務がメインですが、リーダーが不在の場合には要件定義を担当したり、仕様を決めたりすることもありました。

--転職を考えたきっかけを教えてください。

前職はいわゆるSES企業で、案件にアサインされるのは基本的に繁忙期の期間でした。2年ぐらいのサイクルで現場が変わるため、プロダクトに対して当事者意識を持ちづらく、開発チームの一員であるという帰属意識を持つことも難しかったんです。ただ、案件ごとに必要となる技術が異なるため、浅く広く技術を修得できたのは良かったですね。

そのような経緯もあり、もっと深く内側からプロダクトに関われる仕事に就きたいと考えるようになり、転職活動をスタートしました。

--ニジボックスに応募しようと思ったきっかけは、何でしたか?

以前、リクルートのプロダクト開発に携わったことがあり、その時の現場の雰囲気や環境がとても良かったので、近い社風を持つ会社に入りたいと考えていたんです。外部のエンジニアの私にも提案や意見を求めてくれ、フラットな風通しの良さを感じていました。そのことが頭にあったので、転職活動の際にリクルートのグループ企業であるニジボックスの存在を知り、同じ文化を持つ会社で働いてみたいと思い、応募しました。

--ニジボックス入社の決め手を教えてください。

面接から採用までのプロセスが丁寧かつ迅速だったことが決め手です。もちろん、それまでの情報収集でどんな会社なのかを把握した上ではありますが、面接中に質問を投げかけても、レスポンスが早くて的確だったのが好印象でした。これだけスピーディに意思決定できる会社であれば、普段の仕事でもレスポンスが早くて働きやすそうだなと思い、入社を決めました。

プロダクトに対して当事者意識を持ち、改善施策のゴールに向けて、舵取りをすることが私の役割。

--入社してからの職歴、現在の業務内容を教えてください。

入社当初から現在まで、リクルートが運営するキャッシュレス決済サービス『Airペイ』の運営組織でディレクション業務を行っています。主にプロダクト改善のゴールに向けて、プロジェクト推進をする役割を担っています。業務内容は要件によってフレキシブルに変わりますが、課題に対する要件定義から始まり、施策の起案、テストの実施、エンジニア、デザイナー、広報など各メンバーとの連携などを行っています。また、『Airペイ』の一部運用業務や保守業務も担っています。こちらの業務については、お客様からの問い合わせの対応や他部門との折衝など、調整役として入ることが多いですね。

--着任時のインプットは大変でしたか?

参画する際には、組織長が直接講義をしてくれる会があったり、サービスについて詳しく書かれた文書を読んだり、さまざまな方法でインプットできました。また、実際にサービスを使って決済体験をする機会もあり、「これからこのサービスを自分が運用していくんだな」という心構えを持てました。

--案件はどのようにスタートするのでしょうか?

お客さんの問い合わせ内容が発端となり、チーム内から改善案が持ち上がってスタートする場合と、リクルート社員のリーダーの方からの要件に応じる形でスタートする場合の2パターンがあります。そこから各部門のメンバーにタスクが振り分けられ、その後はリリースまで私が責任を持って進捗管理をします。

--最近では、どのようなディレクション業務を担当しましたか?

直近では、インボイス制度への対応案件のディレクションを担当しました。どのようなものかと言うと、実際の改修内容がインボイスの制度に合致しているかどうかを確認する業務です。具体的には、できあがったものに対して仕様書と照らし合わせながら、テストを繰り返します。その際に齟齬があれば、デザイナーやエンジニアなど各部門のメンバーに依頼し、修正をしてもらうといったものでした。また、広報のメンバーと話し合い「こんな風に広報をしてください」「何日以降に広報をしてください」といったリリース後の広報に関する連携も担当しています。

チーム一体となってプロジェクトを進め、ゴールへ向かう。リリースまで一貫して携われる喜びは大きい。

--さまざまなステークホルダーと関わり合いながらの業務は大変そうですね。

システマチックに業務を進められるように環境が整備されているので、煩雑さのようなものは感じたことがありません。各工程で担当のメンバーが何をすれば良いのかが明確なため、スムーズに進めやすい環境になっています。また、スケジュールに関しても無理なく設定できるので、行き詰まることがなく仕事がしやすいです。リクルートの社員の方とも普段からやりとりをしますが、目的に向かってチーム一体となって仕事を進めていけるので、働きやすいなと思います。また、リリース後にはユーザーの声に触れる機会もあるのですが、要件定義から携わってきたプロジェクトだからこそユーザーの生の声を聞けるのは良い刺激になりますし、喜んでいただけるととてもうれしいです!

--リクルートのサービス運営の現場での開発ディレクション業務の醍醐味は何だと思いますか?

施策検討段階の上流工程からリリースまで一貫して携われることです。サービス運営の現場にチームの一員として参画し、要件定義から関わってきたプロダクトが、世の中にリリースされるまでを見届けられるのは、ニジボックスならではの魅力だと思います。また、前職は社内ツールの開発が多かったのですが、現在は大勢のお客様が利用していて、私のこれまでのキャリアの中でも最大規模の案件に携われています。そのこともやりがいの一つですね。大規模なだけにリリース時にはとても緊張しますが、世の中に影響力の大きいプロダクトをさらに使いやすいように改善できたと思うと、大きな達成感があります。

--運用・保守業務におけるやりがいや面白さは、どんなところにありますか?

運用・保守業務においても、お客様からの問い合わせをヒントに改善案を提案したり、企画を作ったりすることがあり、そのように裁量権を持って動けることがモチベーションにつながっています。

オープンでフラットな環境で働きながら、次のステップを目指す。

--開発ディレクターのメンバーは、どんな方が多いですか?

基本的に穏やかな方が多いですね。リクルートやニジボックスのメンバーは、みなさん話しかけやすく、カジュアルに聞きやすい雰囲気を持つ方ばかりです。質問や相談した時に、その方が詳しくないとしても、詳しい人につないでくれるんです。

--開発ディレクター同士で、交流をすることはありますか?

開発ディレクターグループは、ニジボックスの組織の中でも比較的新しい部署ですが、メンバー間での交流機会が頻繁にあります。Slackでのやりとりの他にオンラインでの定例MTGがあり、それぞれが関わった案件の事例や業務の中で気づきとなった知見などを共有し合っています。また、初期から在籍しているメンバーがランチ会や勉強会などさまざまなイベントを企画してくれるので、自然とコミュニケーションを取れて誰でもなじみやすい雰囲気です。

--勉強会はどのくらいの頻度で、どんな内容で行われるのでしょうか?

勉強会は現在週に1度行っています。メンバーが持ち回りで企画しているので内容は毎回異なりますが、直近で予定されている勉強会は、テーマに応じてその場で実際に手を動かしながらシステムを作ってみる、というものになる予定です。普段は、案件に関わる中で得た知見をシェアすることが多いですね。「こんな要件の案件の場合、こういう風にやったらうまくいきました」などの成功事例を聞くことで、自分の仕事にも生かせますし刺激をもらえます。

--ニジボックスならではの魅力は、どんなところにあると思いますか?

ニジボックスには、Slackで誰かに業務に関する質問などをする場合はダイレクトメッセージではなく、組織の全体チャットでやりとりをすることを推奨しています。誰もが質問と回答を見られることで、知見共有を図ろうとする狙いなのですが、このオープンな姿勢がすごく良いなと思っています。実際に、私も組織の全体チャットで質問をしたことがあったんですが、質問した相手が答えてくれただけでなく、チャンネルに参加する半分くらいのメンバーが反応してくれた時は、本当に驚きました。いろいろな観点から細かい仕様まで説明してくれて、知識共有のレベルの高さと反応の速さを改めて感じました。

--今後挑戦したいことや、目指すキャリアについて教えてください。

ニジボックスは、思い描くキャリアプランによって将来の可能性を広げられる会社だと思います。私がこれまで挑戦してこなかったことにも挑戦させてもらえる環境が用意されていて、そんなところもこの会社の良いところだなと感じています。将来的にはマネジメント業務にも挑戦してみたいと思っています。


株式会社ニジボックスでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング