なにをやっているのか
2020年から全国のファミリーマートで展開中のプライベートブランド「söpö」
累計販売数250万本突破
■ミッション
『本当にほしい化粧品が見つかって、それが当たり前に買える世の中をつくる。』
『化粧品』はきらびやかなイメージがある一方で、実は多くの方々が自身の持つコンプレックスへを乗り越える手段として商品を探していらっしゃいます。
今の情報検索の仕組みでは、そのコンプレックスを逆手に取り恣意的に自分たちの商品へと誘導する手段が横行しています。ノインはこの状況を排し『あたりまえに自分が求めている商品に出会える』世界を作りたいと考えています。
商品の配荷地域格差と情報格差によって生じる『買いたいけど買えない』『本当に必要な製品と出会えない』というペインを、ECでの販売、正しい情報の発信、素晴らしい商品がないなら自分たちでも作ってしまうなど様々な手段で解決し、『だれでも当たり前に買える』という世の中を作っていきたいと思います。
■事業内容
□ブランド事業
・ファミマで買えるコスメブランド『söpö(ソポ)』 https://sopocosmetics.com/
みんなの"試してみたかった"を叶えるコスメブランド。「ひとくちだけ、試してみたい、色がある」のキャッチコピーには、お菓子をつまむ感覚で、気軽にトレンドカラー、トレンドアイテムを試してほしいという願いが込められています。
・ボタニカルヘアケアブランド『ABÜR(アブール)』 https://aburcosmetics.com
地球上の大切な資源を守りながら、自分にも優しいプロダクトを提供したいという想いのもと、「自然の恵みを暮らしの中に取り入れる」をテーマにプロダクトを開発するブランドです。
□BR事業(Brand Relation事業/旧:広告事業)
『化粧品マーケティングをフルファネルで支援』
NOIN保有のメディアだけでなく、各種SNSやインフルエンサーを通じて、ユーザーとの差異的なコミュニケーションを実現。NOIN ECやsöpöを始めとした自社ブランドのマーケティングで培った知見をもとに、認知・ブランディングから販売促進まで、「化粧品を売る」ために必要な施策をトータルでご提案いたします。
・コスメ・美容SNSメディア『NOIN.tv』 https://www.instagram.com/noin.tv/
NOINのお得情報だけでなく、新作や話題のコスメ紹介やメイクテクニックなど、幅広い美容情報を発信しています。ライブ配信やDMでのフォロワーとのコミュニケーションも盛んなことが特徴です。
□リテール事業
化粧品のオンラインショップだけでなく、新たにオフラインショップの多店舗展開を計画しております。リリースをお楽しみに。
なぜやるのか
化粧品業界のゲームチェンジャーとしてあたらしい「あたりまえ」をつくる
女性が多く活躍中
テクノロジー・文化の発展により、日常生活で使用するものをネットで購入するのが当たり前の時代。それでもなお化粧品業界はオンライン購入率約7%と未成熟な市場です。数えきれないほどの商品数と販売チャネルの中から、本当に自分に合った化粧品と出会うのは至難の業。『NOIN』ではそんな課題を解決し、自分にぴったりの化粧品を購入できるプラットフォームを作りたいと考えております。
どうやっているのか
代表の渡部
2023年11月に設立7周年を迎えました!
■企業理念
『明日の自分に、ドキドキしよう』
わたしたちノインは、仕事へのチャレンジによる自己成長を通して、新しいサービス価値提供をする。
そしてノインが生み出す新しいサービスに触れたお客様は『より美しい自分』にチャレンジできる。
わたしたちもお客様も、 "まだ見ぬ自分へのチャレンジ" という"ドキドキするサイクル"で繋がっていきたい。ノインが接点を持つ皆様の毎日をすばらしいものにできるような、そんな会社でありたいと思いこの言葉を作りました。
創業から約7年、この"ドキドキするサイクル"に『生産者の方々や環境』も含まれていなければならないと思うようになりました。
私たちのチャレンジが、お客様、生産者、地球環境のすべてにとって『より美しくなる』きっかけになる。
この大志を抱き、事業を進めています。
■行動指針
『とにかく早くやろっ』
なによりもまず行動。早くとりかかり、早く相手に渡す。圧倒的なスピードで壁をぶち壊します。あれこれと考えて行動に移さないことが一番のリスク。ノインではあえてリスクをとり、まず行動することを重視しています。
『あたらしい「あたりまえ」をつくろう』
ノインが挑戦しているのはあたらしい「購買行動の創出」「商品の開発」「コミュニケーションの提案」などこれまでになかったものを「つくる」ことです。そしてそれをみんなの「あたりまえ」にするという新常識を作っていくという挑戦です。徹底的にクオリティにこだわり、イケてる前例のないもの、世界をつくるということに情熱を傾けていきましょう!
『相手よりも相手を想う
相手のことを徹底的に研究し、「何を求めているのか」「目的は何なのか」等、想像力をフル回転させてコミュニケーションをとりましょう。これは相手に忖度して遠慮することではありません。互いの目標達成を如何に効率的に成し遂げるか(相互の生産性向上)のために想像力を働かせて仕事に取り組みましょう。
■採用メッセージ
ノインは2016年11月に創業し、8年目を迎えました。社員数は50名超、平均年齢は34歳。2022年1月にシリーズCの資金調達を実施し、これからシリーズD・IPOや海外展開に向けてさらに事業・組織ともに拡大予定です。化粧品業界のゲームチェンジャーとして、あたらしい「あたりまえ」を共に創りませんか?エントリーをお待ちしております。
・会社紹介資料
https://speakerdeck.com/noin_recruit/falseinzhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie-zi-liao
・ノイン公式note(オウンドメディア)
https://note.com/noin_inc
・会社HP
https://noin.tv