1
/
5

未経験者がマナリンクの先生向けメディアを約1年間運用した結果


■スタートアップ企業で長期インターンをした印象


長期インターンの求人を探していた際、アルバイトとどう違うのか?という求人をいくつか見た覚えがあります。

長期インターンの前に様々なアルバイト経験をしてきました。職場や職種にはよりますが、「やることが具体的に決まっている」「マニュアルが用意されている」などがアルバイトでは一般的だと思います。これまでのアルバイトの中でも成長できましたが、実際に弊社でインターンをしてみてアルバイトと違ったところは、自分で考える分、成長速度も速まるという点でした。特に私が入社した時はマニュアルはなく、代表から直接一つ一つ教えてもらっていました。

成長できるかどうかは、自分がどのような目的を持っていて、課題にどう向き合うかという部分に依存するだろうと思っています。ただそれ以前に大切なことは、甘えられない環境に自分を置くことができるのかということ。それを約1年のインターン期間で学ぶことができました。メンバーが厳しいというわけではなく、自分の成果や行動が会社の成長に直接繋がる=当事者意識を自然と持てる環境だということです。


■マナリンクTeachersの目的と成長


弊社では、オンライン家庭教師の働き方・採用を応援するメディア「マナリンクTeachers」を運営しています。多くの方にオンライン家庭教師という働き方に興味を持っていただくためのきっかけや指導の参考になるようインタビュー記事をはじめお役立ちコンテンツを発信しています。

現在はMAUがある程度の規模のサイトに成長しましたが、私がマナリンクTeachersを担当することになった時は、1日に数人訪問すれば良いくらいの規模でした。当時はGAを開くとリアルタイムユーザーが0人、たまに1人になるが数秒後にまた0人になる、といった状態で、「先は長いな・・・」とよく考えていました(笑)

昨年に実行した施策の結果

効果測定を繰り返しながら目標数字とのGAPを埋めるための施策をたてて運用したことで、昨年10月くらいまで200%成長でMAUが成長し続けました。現在は更新記事を減らしたため、200%とはいきませんが、130%ほどで安定して成長できています。また異常に高い直帰率(大体94%ほど)が課題の一つだったのですが、最近では90%をこすこともなくなり、CVRもかなり高い数字を保てるようになりました。


■マナリンクTeachersへの愛着


約1年マナリンクTeachersのことを考えてきたので、個人的にはかなり愛着が湧いています(笑)毎日GAで数値を確認するのですが、トラフィックが減少傾向だと気分も下がります。もちろんトラフィックで一喜一憂しても意味ありません。しかし、公開した記事が上位表示されると嬉しいですし、最初の頃、自分が書いた記事が1位表示されたときの嬉しさは今でも忘れられないです。


■今後について


成長したといえど、現在も課題は山ほどあります。今後の運用方針を変更する予定なので、まずは時間の確保が必須だと感じています。一緒に頑張りたい!成長したいという方をお待ちしております!

株式会社NoSchoolでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング