1
/
5

定期開催!oRoもくもく会!!

oRoもくもく会

オロではエンジニアの交流を目的にして、定期的に「もくもく会」を開催しております。オロ社内のエンジニアだけでなく、学生の方や社外のエンジニアの方にも多数参加いただいておりまして、その様子を紹介します!

直近の次回開催は1月28日(土)となりますので、興味のある方は気軽にご参加いただければと思います。(申し込みは下記からお願いします)

もくもく会当日の様子

休日の朝10:30からもくもく会はスタートです。
ゆるーく始まりますので、徐々に人が集まってきます!

もくもく中のドリンク・お菓子をフリーでご用意いたしますよ!

昼頃には人数も集まってにぎやかになってきます!

チーム参加でハッカソンで作っていたプロダクトをよりブラッシュアップしている方々や
学校の勉強をしている人まで、参加者は色々なことに取り組んでいます!

夕方17時ごろにもくもくタイムは終了!その後は当日取り組んでいた内容を発表する「進捗報告会」に移ります!
新しいフレームワークを触ってみたり、研究で取り組んでいることの紹介などバリエーション豊富な内容です!

何やらハードウェアを触っていた人がいたり。。。

3Dモデリングでオロマークを作ってくれた方も!!

最後はもちろん、ピザを取って交流会です!

技術という共通項があるエンジニア同士は会話が非常に盛り上がります!

もくもく会にぜひお越しください!

Wantedlyでも、もくもく会の募集をしております!
定期開催していきますのでよかったらエントリーをお願いします。

Webエンジニア
テーマは自由!エンジニアもくもく会でオロのオフィス訪問!!
オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■クラウドソリューション事業 「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドERPの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現しています。 ■マーケティングコミュニケーション事業部 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。
株式会社オロ

オロ主催のエンジニア向けイベントグループはこちら!

株式会社オロでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング