注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社クォンタムフレームワーク
1年以上前
【社内イベント】みんなでフットサル!⚽
こんにちは!クォンタムグループ採用担当のにったです☺先日、社内でフットサルを開催したのでその様子をお届けします~7月某日、某所にて先週までの雨続きがうそみたいにカンカン照りで 絶好のフットサル日和でした!☀みなさんガチです。笑営業、エンジニア、講師、役員、先輩・後輩など関係なくガッツリフットサル!キックオフ!ゴール!?ファインセーブ!??インフラ事業部 梶さんと営業 飯岡くん、エンジニアさんとぱしゃり✨いい顔してますね~☺✌なかなか外に出て体を動かす機会が少なくなってしまったためエンジニアさんからの「運動したい!」という声を聞き、今回開催に至りました!無事に開催できひと安心。次回はバスケ...
メンバーと話せる株式会社クォンタムフレームワーク
1年以上前
【検証事業部リーダーインタビュー】たくさんの考え方に、たくさんの人が真剣に向き合ってくれるから、本当に未経験でもチャレンジできる環境ができている!
株式会社クォンタムフレームワークの検証事業部でリーダーとして活躍しているTさん。入社時、プログラミングはおろか、PC作業にもあまり慣れていなかったというTさんが、クォンタムフレームワークでどう成長し、今リーダーとして活躍できているのか?成長ストーリーと、その成長を支えている社内環境など、たくさんのことを語っていただきました。■「本当に未経験でも大丈夫なんだろうか…?」。でも面接に行くのは楽しみだった!ーーまずは簡単に自己紹介をお願いします。はい、よろしくお願いします。私は専門学校を卒業した後、歯科助手として勤務していました。小さい頃から憧れていたこともあり、専門学校を卒業した後、就職した...
メンバーと話せる株式会社クォンタムフレームワーク
約2年前
【検証事業部リーダーインタビュー】一人ひとりの意志が尊重される会社で、やりたいことを実現しよう
今回は検証事業部でリーダーを任されている伊勢島浩太(いせじま こうた)さんにお話をお伺いしました。お仕事のやりがいや、個々の意見が尊重される社風について、働きやすい職場の雰囲気づくりについてなど、さまざまなことを語っていただきましたのでぜひご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー伊勢島さん、本日はどうぞよろしくお願いします。早速ですが、クォンタムフレームワークへの入社経緯を教えていただけますでしょうか。伊勢島:私は2018年7月に入社し、現在4年目になります。社会人になった頃からの経歴を簡単にお伝えしますと、学校卒業後は...
メンバーと話せる株式会社クォンタムフレームワーク
4年弱前
未経験エンジニアが開発者になっていく姿を見る時が一番嬉しい瞬間。営業部加藤へインタビュー!
こんにちは、クォンタムフレームワーク広報部です^^第二回社内インタビューは、弊社営業部の加藤にお願いしました!――プロフィール名前:加藤大暉年齢:29歳趣味:フットサル――フットサルはいつやっていますか?フットサルは中学生の頃からやっています。社会人になってからは、だいたい月1ペースでやっていますね。――加藤さんの転職活動の軸は何ですか? 福利厚生、即採用、自由な社風、あとは立地ですね。――「自由な社風」であることは、どのようなポイントから知ったのですか?求人掲載をしている際に大きく掲げていた事と、社員のインタビュー記事を見て自由なんだなと感じました。――転職意欲が高まったきっかけは何で...
メンバーと話せる株式会社クォンタムフレームワーク
4年弱前
座右の銘は「迷ったらやる!」やってみないとわからない事がある、チャレンジ精神は常に持っていたいと語る上田へインタビュー!
こんにちは、クォンタムフレームワーク広報部です^^第三回社内インタビューは、弊社グループ会社である株式会社クォンタムセオリー代表取締役の上田にお願いしました!――まずは自己紹介からお願いします。名前:上田将大(うえだまさひろ)年齢:34歳趣味:家族で買い物――転職活動の軸は何ですか? この業界にしようと決めていて、それ以外は見ていませんでした。あとは、未経験OK!と記載があったところですね。――転職意欲が高まった瞬間は?30代近くになり、そのときの職ではずっと食べていけないだろうなと感じ、手に職をつけたいと思ったのがきっかけです。――最終的に当社を選んだ理由を教えてください。面接官の言葉...
メンバーと話せる株式会社クォンタムフレームワーク
4年弱前
【社内イベント】クォンタムグループ大忘年会を開催しました!
皆さん、こんにちは!クォンタムグループ広報部です。先日クォンタムグループ大忘年会を開催しました!こんにちは!クォンタムグループ広報部の新田です。先日、クォンタムグループ大忘年会を開催しました。各グループの代表陣、エンジニアさん、営業さん、総務さんが一堂に会する現場に出ているエンジニアさん達にとっては、年に一度の貴重なイベントです!今回はその模様をご紹介していきます!まずは代表挨拶。クォンタムワンズ代表の尾田さんのキレッキレの挨拶で忘年会スタート!!みなさん今年も1年間お疲れ様でした~乾杯!現場での業務についてや、近況、現在勉強していることなど久しぶりに会う仲間との話は尽きません。初めて会...
メンバーと話せる株式会社クォンタムフレームワーク
4年弱前
座右の銘は「何をするにも楽しんでやる」。キャパオーバーな事はネガティブに考えずポジティブに行動するCEO根本の理念とは?
こんにちは、クォンタムフレームワーク広報部です^^記念すべき第一回社内インタビューは、弊社CEO根本にお願いしました!――まずは自己紹介からお願いします!根本 大輔、33歳。趣味は筋トレとカラオケです。――転職活動の軸は何でしたか? 20代全般何をやりたいか?などの明確なビジョンがなく、興味ある職種はとりあえず面接だけ受けるなど色々話は聞いていました。小さい頃から、父親に「社長やってみろ」と言われていたので、職種は何でもよかったんですが、「社長職」と言うのには昔から興味はありましたね。――当社の募集情報は何を通して知りましたか?求人サイトをネットサーフィンしながら「未経験」と言う文字があ...
メンバーと話せる