1
/
5

「人」を専門領域にしている会社で、 組織や個人に対してコンサルティングする技術を高めたい

株式会社リアライブに入る前

リアライブ以前のキャリアは
人材会社の法人営業→通信キャリア代理店の人事総務労務→外資ITベンチャーの労務
と、「人を支える」側の仕事が中心でした。

比較的ベンチャー気質の企業が多かったため、どの会社でも成長したい!
新しいことにチャレンジしたい!と手を挙げられる環境でした。
ですから、総務部の立ち上げはもちろん、0から労務や就労規則策定し、
ときには給与に関わるスペシャリスト領域まで、
広く組織基盤を整える業務で経験し、成長させてもらいました。

さらに幸運なことに、組織が大きくなる過程で必ず必要となる
社員の成長を加速させるための専門部署への異動を聞き入れてもらい、
労務の経験を活かしながら、
社員のフォロー面談や研修を行う「人財開発」に関わりました。

このように、未経験でも自らの意欲で重責が伴うポジションや専門的な職務に就くなど、ベンチャー企業だからこそのメリットを十分に享受してきました。

やがて社員個人個人に向あっていくうちに、
「人」に関わる仕事は、相手の人生や価値観を左右させる可能性を持った
非常に責任ある仕事であると感じるようになりました。

仕事として「人」に関わる以上、知識と経験に裏付けられた専門性が必要であり、
プロとして責任を持つために、
国家資格のキャリアコンサルタント(JCDA)を取得しました。

そしてこの資格取得が人生の大きな転機でもありました。
もともと成長意欲も高いタイプで、新しいことに挑戦するのが好きな私は、
「人」や「人財」を専門領域にしている会社で、
組織や個人に対してコンサルティングする技術を高めたい……、と思い始めたのです。

そして飛び込んだのがリアライブでした。


現在

ベンチャー企業の面白さは
“自ら考え行動し、0から1を創造していく事”だと冒頭でお伝えしました。
本来、仕事も恋愛も勉強でも、
過去の経験はワンステップ上の自分になるための成長の糧になるものですが、
私は“仕事の道”においては、
また0からのスタート、ベンチャー企業で働くという道を選びました。

ベンチャー企業では
「仕事は待っていても始まらない」
「できないことを、主体的に取り組んで自分のモノにする」
「自分の成長がダイレクトに企業の成長に繋がる」
これらを日々実感できます。

何から手を付ければいいのか、どこまでやれば良いのか……
責任も領域も広いし、やり方が整備されていないことが多いから簡単ではないけれど、
こういう環境で仕事をしていると自分でも気づかないうちに成長しているし、
会社の成長の一翼を担えている実感があり、充実した毎日にワクワクします。

これまでお世話になったどの企業でも私に試練や失敗、成功を与えてくださり、
その度に諭し、一緒に悩み、共に喜びあえる仲間や上司がいました。
私の社会人としての成長は決して自分の力だけで成しえたものでも得たのではなく、
多くの時間と言葉を私に投げかけ費やし、見守り続けて下さった上司、
お客様、同期、後輩、友、家族が居たからこそでした。

日々感謝すると共に、私の成長を通じて関わる方へ恩返しをしたいと思い、
現在も成長の積み木を重ねています。

その恩返しができると確信したのが
「3年後のミスマッチをなくす」という理念で
企業活動をしているのがリアライブです。

これまで以上にプロとして技術を磨き、
そして幅広い業務に関わることができるように、努力をしてまいります。


今後どういうことをしていきたいか

就活生のみなさん、私の経験を通じてお伝えできること、
「人」のプロとしてアドバイスできること、
今回お伝えできなかったこともまだまだあります。
ぜひリアライブで会いましょう!
株式会社リアライブでは一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング