1
/
5

【転職インタビュー】「リゾームだけは違った」インフラ運用から開発に転向した20代エンジニアに入社後の感想を聞いた!

 こんにちは!リゾームSES事業部の三谷です。今回は2023年に中途入社した鈴木さんに転職後の感想をインタビューしました!

鈴木さんプロフィール

  • 前職:インフラエンジニア(経験4.6年 / JP1を用いた運用業務)
  • リゾームを知ったきっかけ:Wantedlyの記事
  • 趣味:水泳、日本酒や美味しい物巡り
  • インドアアウトドアどちらも大好き!

笑顔が素敵で、営業以上にコミュニケーション能力が高い鈴木さん。入社したばかりですが、たくさんお話を伺うことができました!

転職のきっかけはスキルアップ&キャリアアップ

もっとスキルアップしたい、キャリアアップしたいという思いが転職のきっかけでした。元々リゾームに入社する前に2社経験していて、どちらの会社もかなり良い経験をさせてもらったんですが、20代のうちにWebエンジニアに転向したいという気持ちがあって、転職を決めたんです。

リゾームの魅力は「教育力」と「親身さ」

今回の転職活動では色んな会社を見てみましたが、リゾームについてはまず「教育に力を入れているところ」に魅力を感じました。

インタビューされてるからすごく良いように言ってるわけではないですよ笑

リゾームは新卒・未経験エンジニアに特化したエンジニア研修サービス ITCOLLEGEを運営していますが、異職種や異業種からWebエンジニアに転向したい中途社員に対しても、同じ姿勢で親身にキャリアアップを応援してくれるカルチャーや制度があるんです。

他社の面接は「うちはこういう会社なので、うちなら~できます。鈴木さんも〜していきましょう。」という感じで。なんというか…「うちの枠の中であなたはこうできます」という、会社主体の考え方だったんですよね。

でもリゾームは「鈴木さんは、どういうキャリアを築いていきたいですか?どうやってそれを実現したいか、やりたいことのイメージはありますか?」など、私の考えを親身に聞いた上で、研修も含めてどうすればそれを実現できるか、「私」を主体に考えてくれたんです。

私の意見をしっかりと聞いてくれて、しかも自分では想像できていなかった視点でのスキルアップ・キャリアアップの過程・方法を具体的に提案していただいたことがとても印象に残っていて、働いていくイメージが見えたのが入社の決め手になりましたね。

「営業って、もっと冷たいと思ってた」

入社後も全くイメージとギャップはなかったです。前は自分の中で営業さんって割と冷たいイメージがあったんですが、リゾームの営業メンバーが全員フランクで優しかったっていうのも大きかったですね。

正直言うと、前職の営業さんはまあまあ耳障りの良いことを言ってとりあえずその場を納めるようなことがあったんですが、リゾームにはそういうメンバーがいない。

最近どんな状況か聞いてくれたり、研修中や新しい現場に入る時のアドバイスなどもこまめに連絡をくれて、「そんなに気にしてくれるんだ!」と思いました!」

これまでの会社のいいところを、全部詰めた会社

福利厚生や働く環境についても、前職よりも良くなったと感じてます!

前々職では、資格取得は奨励しているんですが学習サポートはあまりイケてなくて。前職はメンターがついてくれるので自己学習はしやすいんですが、資格を取得しても受験料の負担やお祝い金をくれたりはしませんでした。

リゾームはメンターもついてくれるし、国家資格やベンダー資格を取得すると受験料負担・お祝い金を支給してくれる制度や、有給を使わずに外部のセミナーに参加できたり、技術書の購入を年間1万円まで負担してくれたりと、助かる制度が充実しているので、これまでの会社のいいところを全部詰めたように感じています笑


快適なエンジニアライフをサポート!社内制度や福利厚生をご紹介 | 株式会社リゾーム
こんにちは!リゾーム採用担当です。 リゾームではエンジニアの皆さんが快適に働けるよう、 自己学習やスキルアップに使えるキャリアアップ系、社員同士の交流を深めるコミュニケーション系、ライフスタイルに合わせた各種手当 など、様々な制度をご用意しています。 今回はリゾームの社内制度や福利厚生を詳しくご紹介させていただきます! ...
https://www.wantedly.com/companies/rhizo-me/post_articles/434344


バリバリ仕事をしてスキルを伸ばして「一角の存在になりたい」



現在は大手通信会社の会計システムの保守開発を担当しています。SQLを叩いて障害対応を行ったりと、インフラとはまた違った経験ができていますね。まだ開発系に転向したばかりなので、学ばせていただくことも多いです。

個人的にはOCJP-Silverとビジネスマネージャー検定、AWSクラウドプラクティショナーの勉強をしています。参考書も書籍購入支援制度を使って購入しました笑

現場でバリバリ仕事をして、個人的にも自己研鑽を怠らず、いつか一角の存在になるのが目標です!

リゾームは、「自分のやりたい」を支えてくれる会社

リゾームへの転職を迷っているなら、「ひたすら学びたい」という方だったらとてもおすすめしたいですね!エンジニアとして、学び続けるための土壌が整っていると思います。逆に言えば、エンジニアという仕事に飽きてる人には合わないかもしれません笑

リゾームは「自分のやりたい」を支えてくれる会社だと私は思います。

成長できる環境は与えてくれるので、その環境を楽しみながらお仕事ができる人が合っているのかなと思います。


最後までお読みいただきありがとうございます!

弊社では「成長追求」をスピリットに、一人ひとりが自分の市場価値を高められる仕組み・環境を用意しています。リゾームという会社のカルチャー・仕組みを上手く使って、自分の市場価値を上げていきませんか?

もし今、キャリアに悩んでいる方がいらっしゃれば、ぜひカジュアル面談で一度お話しましょう!


Webエンジニア /言語不問
キャリア直結のプロジェクトを自分で選ぶ!モダン技術で市場価値上げませんか?
リゾームでは2001年の設立以来、受託開発・SESを通して 大手事業会社・SIerを中心に幅広いクライアントの Webサービス・モバイルアプリを開発してきました。 2021年は設立20年を迎え、 リゾームというブランド全体を変えていく第二創業期に。 『Ideas beyond the best imagination.』をミッションに掲げ、 「誰もが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境」をつくることで、 クライアントから私たちへの期待値を超える事業/サービスの提供を目指しています。 ■事業内容 ・受託開発事業(Webサービス/アプリ中心) ・SES事業(Webシステム/Webサービス中心) ・新規事業立ち上げ・企画・開発・リリース・運用 ・法人向けエンジニア研修サービス「ITCOLLEGE」 ■事業体制 ・取締役    : 5名(うちエンジニア2名+エンジニア出身1名) ・システム事業部:29名(うちエンジニア29名) ・教育事業部  :16名(うちエンジニア出身10名) ・システム営業部:19名(うちエンジニア13名+エンジニア出身1名) ・総務経理部  :2名 ■クライアント例 キャリアにつながる「ユーザーの多い知名度のあるサービスの開発」を 中心に携わっていただきたいので、特に事業会社様や大手SIer企業様など、 良いプロジェクトを持っているお客様とのお取引を広げていくことを常に意識しています。 ・NTTテクノクロスサービス ・TOKAIコミュニケーションズ ・アルファクラブビジネスソリューションズ ・インソース ・インターネットイニシアティブ ・インフキュリオン ・オープンストリーム ・共同通信デジタル ・サイバード ・東邦システムサイエンス ・ドワンゴ ・リブオン・エンタープライズ ・パートナーエージェント ・ほけんの窓口グループ ・マネーフォワード ほか ■プロジェクト例 ・大手通販企業ECサイト(Java+SpringBoot,AWS) ・大手動画配信サービス(Java+JavaScript,Swift/Kotlin) ・QR決済サービス(Java+Spring,TypeScript,AWS) ・求人企業向けCRM(Swift,Objective-C) ・飲料メーカーDX案件(Java+Vue.js+AWS) ・保険相談予約サイト(PHP) ・資産運用システム(Java) ・クレジット決済基盤(Go+AWS) ・広告配信データ収集・分析システム(Java) ・コールセンターシステム(Vue.js+PHP) ・飲食モバイルオーダーアプリ(Flutter+Firebase) ほか ▶エンジニアの活躍ストーリーはこちら! https://www.wantedly.com/companies/rhizo-me/post_articles/423935 ■体制・働く環境 ・PJの割合  =Web:モバイル=7:3 ・開発チーム =5~10名程度 ・働き方   =リモートあり80%(フルリモート40%程度) ・平均残業時間=13時間程度 ・クライアント=都内が90%(一部神奈川・千葉・埼玉) ■技術スタック Flutter,ReactNativeでのマルチプラットフォーム開発、 Firebase,AWS,GCPでのマルチクラウド構築など サーバーサイド領域に限定されないご依頼も増加。 開発だけでなくクラウド構築、アプリデザインなど幅広い知識を揃えた フルスタックエンジニアの育成にも注力しています! ・Java/Spring,PHP/Laravel,Go,C#,JavaScript(Node.js)など各種バックエンド ・JavaScript(Vue.js,Reactなど)、TypeScriptなど各種フロントエンド ・Swift/Kotlin,ReactNative,Flutterなど各種モバイル ・AWS,GCP,Firebaseなど各種クラウド ・Git,SQL(MySQL等),Backlog,Slack,Zoomなど
株式会社リゾーム


SES営業│リモートOK
手厚い社内研修が充実!経験ゼロからIT人材業界に飛び込んでみたい方を大募集
代表を含め、社員の80%以上が現役エンジニアorエンジニア経験者! エンジニアの意思決定を第一に、受託開発×SES×エンジニア研修の3事業で急成長中。 リゾームでは『Ideas beyond the best imagination.』をミッションに掲げ、 「誰もが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境」をつくることで、 クライアントから私たちへの期待値を超える事業/サービスの提供を目指しています。 2024年は社員100名体制に向けて、すべての事業部で職種問わず、 未来のリゾームを共につくる若手メンバーを募集しています! ▼ エンジニア採用実績(直近3年間の定着率100%) ・2021年度:新卒3名/中途5名 ・2022年度:新卒2名/中途14名 ・2023年度:新卒5名/中途15名 ・2024年度:新卒4名/中途2名 ※24年4月現在 ■事業内容 ▼受託開発・SES事業 サムネ画像は実際の社内の受託メンバーの仕事風景です! お客様のご要望やプロジェクトに応じて少数精鋭の開発チームを立ち上げ、 お客様のサービス・アプリ開発を一気通貫でご支援しています。 ・ BtoB/BtoC向け大規模システム・Webサービス開発 ・ BtoC向けモバイルアプリ開発 ・ クラウド構築(AWS・Azure・Firebase) <お客様インタビュー> https://www.rhizo-me.com/news/client-interview/itsol/ SES事業で15年間以上お取引いただいているプライムベンダー アイティーソリューションズ様のインタビューを公開中! ▼エンジニア研修サービス「ITCOLLEGE」 新卒・未経験エンジニアに特化したエンジニア研修サービスです。 社員数20名~200名規模の事業会社・プライムベンダー・受託開発・SES企業様を中心に、 毎年100社を超えるお客様にエンジニア研修を提供しております。 ・ 新卒エンジニア研修の企画・運営 ・ 未経験・第二新卒エンジニア研修の企画・運営 ・ 事業会社・プライムベンダー向けオーダーメイド研修の企画・運営 <取引実績> 大手事業会社やプライムベンダーを中心に、 400社以上のIT企業のお客様にお取引いただいております。 ANAシステムズ株式会社、合同会社DMM.com、Sky株式会社、株式会社TOKAIコミュニケーションズ、アイティーソリューションズ株式会社、株式会社インフキュリオン、株式会社インターネットイニシアティブ、株式会社エスキュービズム、株式会社オープンストリーム、株式会社共同通信デジタル、株式会社サイバード、株式会社システムエグゼ、株式会社システム情報、株式会社シンカーミクセル、株式会社デーコム、株式会社ドワンゴ、日本ビジネスシステムズ株式会社、ほけんの窓口グループ株式会社、株式会社マネーフォワード、リブオン・エンタープライズ株式会社 ほか(順不同、敬称略) ※一部の企業様を掲載しています。
株式会社リゾーム


株式会社リゾームでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社リゾームからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?