- Webディレクター
- カスタマーサクセス
- Webデザイナー
- 他31件の職種
- 開発
-
ビジネス
- Webディレクター
- SEOライティング事業の指揮
- Webディレクターアシスタント
- コンテンツマーケディレクター
- 営業事務 | シフト調整OK
- 資料作成に自信アリの方歓迎
- 採用担当
- 管理部門の責任者
- 経理・財務
- 管理部門責任者
- コールスタッフ
- マーケの知識も広がる営業企画
- 法人営業
- Webマーケティングに強い営業
- 営業事務
- ディレクターアシスタント
- コンテンツ制作ディレクター
- SEO担当者
- マーケター
- WEBマーケティングアシスタン
- Webページ企画構成アシスタン
- Webコンサル
- SEOコンテンツ企画
- 採用広報
- webライター・編集
- 記事制作のアシスタント
- 企画から公開まで担当します
- インハウスエディター
- Webライター・編集
- 編集・ライティング
- その他
この度は、サイトエンジンに関心を持っていただき、ありがとうございます。
当社サイトエンジンは、まだまだ小さい会社ですが、新卒、中途、インターン、アルバイトなど様々な人が働いています。
今回は、当社サイトエンジンに関心を持っていただいた方に、当社の事業、風土を知っていただき、入社への第一歩を踏み出していただきたいと考え、当社について、また選考等の情報をまとめた記事を作成しました。
目次
- サイトエンジンとは
- サイトエンジンの事業内容
- サイトエンジンの文化
- サイトエンジンという会社について
- サイトエンジンの求める人物像
- サイトエンジンで働く人
- サイトエンジンについてもっと知りたい方へ
サイトエンジンとは
サイトエンジンの事業内容
サイトエンジンは 「もっといい」を全ての人に をミッションに掲げるWebマーケティングサービス企業です。
サイトエンジンでは主に以下の3つのサービスを提供しております。
戦略・企画設計:データ解析、競合調査、ペルソナ設計など
政策・運用:SEOコンサル、コンテンツマーケティングなど
集客:ライティング、SNS運用、ホワイトペーパーライティングなど
その他にもお客様の業務改善を行うSaaSの運営なども行っており、総合的にお客様の経営を支援しております。
サイトエンジンの文化
新しいことに挑戦していく文化が醸成されています。
サイトエンジンでは年功序列を禁止し、社員ひとりひとりの挑戦を支援します。
まだ30名程度の小さい規模であるからこそ、新しいものを積極的に取り入れることができ、変化のスピードも速い会社です。
制度の面でも、社員が自分らしく働くために、リモートワークの実施や月平均2.75時間の残業、チャットで簡単に有給休暇がとれるなどの仕組みづくりを行っています。
サイトエンジンという会社について
・代表取締役 毛塚智彦
早稲田大学在学中にSEOビジネスで起業、その後一度ベンチャー企業で取締役として入社するも、一年後に退社し、2008年にサイトエンジンを設立
・取締役COO 橋本直矢
通信販売会社で3年間バイヤーとして企画制作・発注管理を学んだ後、貿易商社のEC部門の責任者として10年間商品開発から広告運用、流通コントロールまでに携わる。2016年にサイトエンジンに入社し、営業部長を経て、2021年に取締役COOに就任する
・シニアアカウントプランナー 伊藤恵美
大学時代には、小学校の現場にパソコンを導入するサポート事業を立ち上げを行い、一度出版起業に入社し、広告営業や海外営業を20年行った後、Web解析の資格を活かすために、サイトエンジンに転職、現在はデジタルマーケティング部のシニアアカウントプランナーを務める
・採用・人事担当 Mandy Lian
台湾のディスプレイ製造会社でコスト管理業務の責任者を2年行い、その後イギリスの大学で修士課程を修了、台湾のコンピューター会社で、スマートウォッチ、スマートプロジェクターのプロジェクトマネジメントを3年間行った後、来日しサイトエンジンに入社、当初は海外向け案件のディレクションを行い、現在は採用、人事担当を務める
選考フローについて
エントリー⇒書類選考⇒筆記試験⇒一次面接⇒二次面接+ワークサンプルテスト⇒三次面接⇒内定
(インターンとアルバイトに関しては、エントリー⇒書類選考⇒筆記試験⇒一次面接+ワークサンプルテスト⇒内定)
サイトエンジンの求める人物像
サイトエンジンでは、変化の激しい世の中で、日々新しいことに挑戦できる方と働きたいと考えています。その中でも今回の記事では、新卒中途共に募集を行っている、Webディレクターに求められる素質をお伝えしたいと思います。
Webディレクターは、お客様からのヒアリングをもとに、コンテンツ作成の指揮を行います。そのため
・お客様と話すのが好きで、仲良くなりたいと思う
・数字を元に結果を判断して改善提案をできる
・多くの関係者と業務の段取りがつけられる
・お客様の成功を自分の喜びとして感じられる
・積極的に学ぼうとする
以上のような資質を持つ方が活躍しております。
サイトエンジンで働く人
- 小売業からWebマーケティングの世界へ熊本の地でマーケターとして再出発した第二新卒
https://www.siteengine.co.jp/recruit/voice/nishimotoatsuhiro/ - 事務職の2児ママがライターを目指した理由
https://www.siteengine.co.jp/recruit/voice/mitsunagaami/ - 2021年8月に入社したばかりのディレクター
https://www.siteengine.co.jp/recruit/voice/hamadashiori/
サイトエンジンについてもっと知りたい方へ
- スタッフアンケート 入社の決め手は?
https://www.siteengine.co.jp/recruit/blog/join/ - エンジニア志望の方へ エンジニアとしてサイトエンジンを選んだ理由
https://www.siteengine.co.jp/recruit/blog/engineer-oshibe/ - 就活生・転職者の方へ サイトエンジンの新人研修とは
https://www.siteengine.co.jp/recruit/blog/shinsotsu/orientation/ - インターンをお探しの方へ サイトエンジンのインターンとは
https://www.siteengine.co.jp/recruit/blog/koheiarai/