1
/
5

スタディプラスのライブラリ公開中!~「学ぶ喜びをすべての人へ」を体現する会社へ~

こんにちは、採用兼広報の黒須です。

今日から5月、私事ですが入社して1年が経過しました。時が経つのは早いものです。

またまた私事ですが、連休初日は気になっていた書籍(ブルーオーシャン・シフト)を購入しまして、今日のお昼休みに読み始めました。


さて書籍つながりで・・・本日ご紹介するのはスタディプラスの「ライブラリ制度」です!

スタディプラスは今年の4月から、ライブラリ制度を始めました。

背景から実際の運用までご紹介します!

背景

スタディプラスのミッションは「学ぶ喜びをすべての人へ」です。まずは社内の学ぶ喜びを促進しよう、ということで始めました。

技術書、デザインなど専門書、ビジネス書等・・・様々な書籍を取りそろえることにより、関連部門はもちろんのこと社員全体の知識向上・学びの促進につながることを期待しています。


運用

ライブラリ制度の運用フローは、申請→承認・購入→社外に公開(→借りる・貸す)です。

申請

月ごとに、希望書籍とその理由を社員から募ります。

スタディプラスでは、社内の情報共有をesaというドキュメント共有サービスを使って行っています。

希望書籍の情報は全社員が見ることが出来るので、メンバーがどのような分野に興味を持っているのか、垣間見ることが出来ます。

単なる申請フローではなく、相互理解を促進できるように工夫されています。


運用し始めたばかりですが、コメント欄も今後盛り上がると良いなと思っています。


承認・購入

毎月末に申請を締め切り、特定の部署・個人に偏りが出ないように購入書籍を決めます。

購入された書籍は順次本棚に置かれます。

※下記は2018年5月1日時点の本棚(一部)です

社外への公開

こちら、他社にはあまりない制度ではないでしょうか?

ライブラリをPinterestに公開し、情報を社内外に発信しています!

https://www.pinterest.jp/studyplusjp/pins/

社外の方もスタディプラスの所蔵を借りることが出来るのが、スタディプラスのライブラリ制度の大きな特徴です!

方法は簡単、スタプラの社員を通じてご連絡ください。特別な手続きは必要なく、また見返りもありません。ぜひフォローしてください!


社員も気軽に書籍を借りることが出来ます、Slackに「購入書籍・返却予定日」を記載するだけ。


ライブラリ制度は始まったばかりですが、「学ぶ喜びをすべての人へ」をミッションに掲げるスタディプラスらしい制度だなと思います。

今後も情報発信してまいります!

スタディプラス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング