1
/
5

埼玉大学 小室研究室にチームラボ有志で訪問しました

最近チームラボでは、社内有志で大学研究室を訪問してコミュニティを広げようという活動をしています。

今回はインタラクション2017の発表内容をから興味を持ち、埼玉大学理工学研究科の小室研究室を訪問させていただきました。小室研究室は2011年から活動している研究室で、「画像処理技術を軸に、従来にはない新しいシステムを作る」研究(研究室ホームページから)をしています。

小室先生は東京大学の計数工学科 石川研(高速ビジョンカメラを使ったロボット制御、「100%じゃんけんに勝つロボ」等が有名)のご出身です。
訪問した社員の一人も同じ専攻の出身で、当時助手をされていた小室先生に授業や実験などでお世話になっていました。久しぶりの再会に盛り上がるところから訪問が始まりました。

小室研究室では、もともとは先生の得意分野である高速ビジョンカメラを使った研究を中心にしていたところから、近年の学生みなさんの志向であるAR/VRを使ったアプリケーションの研究に範囲を広げました。特に「スマートホンやタブレット1台で画像認識を使ってできる新しいインターフェースの研究」をしています。

今回の訪問では近年の研究である
・ARタイピングインターフェース
https://www.youtube.com/watch?v=S5NtrF0ZWpY
・シースルーモバイルARシステム
https://www.youtube.com/watch?v=-iyPyl0T6sA
などをデモ含めて見せていただきました。

この分野の技術は、GoogleのProject TangoやポケモンGoなどで、市場でも見かけるようになりつつあります。
カメラ等を使った物体トラッキングは、チームラボでもコンピュータビジョンチームという専門のチームで行っていて、たとえば
「つながる!積み木列車」
https://www.youtube.com/watch?v=EnjEoR4UjLg
などで大活躍しています。

緑の多いキャンパスで当日は天候もよく、また小室研究室に流れる真面目で優しい雰囲気に触れて、とてもすがすがしい気持ちで大学を後にしました。

デモに夢中になって写真を撮り忘れてしまいましたが、またHCI関係の学会などで研究室のみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

※チームラボは今秋、有志で以下の研究室を訪問しています。各記事のリンクは以下です。
10月5日 埼玉大学 小室研究室(コンピュータビジョン)
10月18日 お茶の水女子大学 伊藤研究室(データ可視化)
10月20日 首都大学東京 石川研究室(ビッグデータ解析)
10月25日 東京電機大学 高橋研究室(コンピュータグラフィクス)
10月30日 慶応大学 筧研究室(ヒューマンコンピュータインタラクション)
11月21日 明治大学 宮下研究室(ヒューマンコンピュータインタラクション)
11月24日 早稲田大学 菅野研究室(表現工学)
・11月27日 東京農工大学 藤波研究室(ユビキタスコンピューティング)
・11月28日 芝浦工業大学 菅谷研究室(クラウドロボティクス)

チームラボ・チームラボエンジニアリングでは一緒に働く仲間を募集しています
8 いいね!
8 いいね!
今週のランキング