1
/
5

【Vol.7】自らの希望に応じてやりたいことを実現できる会社。日々成長できる環境が魅力

私たちWEBEDGEは、WEBソフトウェア・エンジニアリングをベースにIoTやAI、クラウド、ローコードソリューションといった最新テクノロジーを組み合わせたソリューションを提供する“デジタルインテグレーター”として、上流工程の業務にも対応するDXコンサルティングに注力しています。「お客様に付加価値を届ける」ことを使命に、ワンストップでクライアントのデジタルトランスフォーメーションを実現しています。

今回はPM(プロジェクトマネジャー)のサポートを務めるYさんにインタビューを実施。WEBEDGEでの仕事のやりがいやWEBEDGEにしかない魅力について伺いました!



【プロフィール】

2021年9月、WEBEDGEに中途入社。異業種からWEBEDGEに入社を果たし、現在はクラウドサービスの導入支援プロジェクトにおいて技術調査や実装を行いつつ、進行管理やマネジメントにも従事している。また、社内部活動では「ヨガ部」の部長も務めている。

社風の良さと成長環境が入社の決め手

――YさんがWEBEDGEに入社を決めた理由を教えてください。

大学卒業後、倉庫業の会社で一般事務職、また不動産会社で総合事務職の仕事に就きました。不動産会社では、事務系の仕事のほかに、RPAに関するプロジェクトの進行管理に1年間ほど従事。学んだ技術を活かしたいとの思いからIT業界への転職を考えるようになり、2021年9月にWEBEDGEに入社しました。

多くのIT系企業があるなかで、WEBEDGEに入社を決めた理由は主に2つ。「社風の良さ」と「キャリアアップにつながる環境」です。はじめて当社のHPを見たとき、"堅苦しくない"雰囲気や社風を感じました。実際に面接をした際も、"フランクな雰囲気で自然なコミュニケーション"ができたことから、とても良い印象を持ったことを覚えています。

また、エンジニアとしての成長という面でも、成果をしっかりと評価してもらえる環境があること。また、自分の努力次第でポジションや給与を上げられるチャンスがあると聞き、魅力を感じました。


――入社から現在までの業務内容は?

入社から半年間はRPAを使う現場に配属されました。その後、クラウドサービスの導入支援プロジェクトにアサインされ、現在に至ります。

入社時はRPA以外のITの知識や技術があまりなく、現在のプロジェクトはいわば「自分にとってのチャレンジ」だったのですが、個人的に勉強していた内容が活かせるだろうとのことでジョインすることが決まりました。営業の方も、私のスキルアップにつながる現場を探してくれました。

現在のプロジェクトの主な業務内容は、お客様がクラウドサービスを利用するにあたって必要なカスタマイズなどを行うこと。たとえばJAVAスクリプトでコードを書いたり、クラウドサービスの知識をアップデートしながら日々業務にあたっています。



お客様の事情や課題を踏まえ、自ら提案していく姿勢が大切

――Yさんは現在PMをサポートする立場を任されていると伺いました。

はい、3~4名のメンバーを束ねつつ、お客様のタスクの進捗状況確認やプロジェクトの進め方の提案、技術面のサポート支援につながる技術調査などを行っています。プロジェクトの進行だけでなく、技術的な部分の実装も担当しているイメージですね。

前職のプロジェクトでも自部署の代表として参画していましたので、そのときの経験が活かせるのではないかと考えたことも、現在のポジションに就いた1つの理由です。


――普段の業務のなかで、特にどのようなことを意識して取り組んでいますか?

メンバーのマネジメントにおいては、毎日のミーティングにおけるメンバーの発言内容などを踏まえ、各自の状況をしっかりと把握することに努めています。そのうえで、必要に応じて業務量を調整したり自分がサポートに入ったりするなどの対応を行うようにしています。

また、日々のコミュニケーションを大切にすることで、何でも相談してもらえる関係性を作ること。そして、重大な問題が起こらないように、未然に対処することを意識しています。

またお客様とのコミュニケーションに関しては、お客様ご自身が気付いていない潜在的な課題やあるべき姿を汲み取り、必要な事柄や効果的な施策を提案していく姿勢を大事にしています。


――マネジメントの立場ゆえに感じる難しさなどはありますか?

お客様の事情を踏まえたうえで、現在利用しているクラウドサービスを使って何が実現できるかを考えることが難しいですね。そのためにも、クラウドの知識をはじめ、さまざまな新たな技術を積極的に吸収しようという意識で臨んでいます。

そのような意味では、思っていたよりも調査業務が占める割合が高いかもしれません。公式のドキュメント以外にも、英語で書かれたネットの参考情報を調べたりしながら、提案の幅を広げられるよう努めています。



自らの思いをきちんと発信することでキャリアアップできる環境

――どのようなときに仕事のやりがいを感じますか?

ドキュメントを見たり情報を調べたりしてみても、あまりピンとこないこともあります。そのようなとき、実際に画面を触っていろいろと試してみて、解決策が見つかったときに喜びを感じます。

また当社では、自分がやりたいことをしっかりと発信すれば、希望を考慮して現場アサイン先を探してもらえる点もやりがいにつながっています。今後何をしたいか不明瞭な状態であっても、面談などを通じて自分のキャリアを考える機会があります。

私自身も、自分ができることよりも少しレベルの高い現場を探してもらえたため、新たに学ぶ技術も多々ありますし、日々成長できる環境に恵まれていると感じます。


――今後の目標を教えてください。

元々デザインを見るのが好きだったので、PMの経験を活かしながら、近い将来UXデザインにも取り組んでみたいと考えています。また、現在ワークフロー系のクラウドサービスを扱うなかでユーザー目線の導線を考えることが楽しいと感じるようになったからです。


――Yさんが考えるWEBEDGEの魅力は?

自分がやりたいことを実現しやすい環境が整っているところが、当社の大きな魅力だと思います。

当社には「メンター制度」という制度があり、現在私はメンターの方に付いてもらっている状況です。自分が目指すキャリアに向けて、どのような勉強をすべきかが分からないときは、メンターにいつでも相談できます。

また当社のミッションやビジョンにおいて「付加価値」という言葉が掲げられているのですが、メンターとの面談においても「日々の業務のなかで、自分がどのような付加価値を提供できたか」ということを話す機会があるんです。そういう意味で、社内のメンバーが共通の軸を持ちながら仕事ができる点も魅力ですね。

ちなみに当社では年に2回昇給のタイミングがあり、経験を積んで新しい現場に移ったり、自身の単価が上るタイミングで給与も上がっていきます。自分のスキルに応じて経験できる現場も増えていきますので、適切に評価してもらえる風土があると感じます。


――今後どのような人と一緒に働きたいですか?

当社では、周りの状況を見て、相手のことを考えながら動ける人が活躍しています。だからこそ、自分本位ではなく、自分と異なる価値観を受け入れながら仕事ができる人と一緒に働きたいですね。

さらに当社の場合、自由な社風が魅力ではありますが、一方で"自らの思いをきちんと発信する姿勢"がないと自分の望むキャリアを手に入れることが難しいかもしれません。なので自分から主体的に発信し、意欲的に技術を習得したいという気持ちを持った方に来ていただけたら嬉しいですね!


株式会社WEBEDGEでは一緒に働く仲間を募集しています
27 いいね!
27 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング