株式会社セゾン情報システムズ
自己紹介 JavaでETLツールを開発をしている海野と申します。 令和3年4月より北陸先端科学技術大学院大学に進学し、一次産業に機械学習・コンピュータビジョン・データサイエンスを用いた研究を進めます。また、セゾン情報システムズでエンジニアとして働いています。
未来
未来
今後やりたいこと(一次産業の課題解決、地域活性) ・一次産業の課題を解決 これまで私は水産業界を4年間経験しました。自然環境の変動や資源の減少により、年々水揚高及び水揚量は減少傾向にあり、また若手の後継者不足により一次産業から身を引く事業者は後を立ちま
2020年5月 -
ソフトウエア開発
2023年3月
2021年1月
Insta clone
ピスカティオ(水産物直販ECサイト)
2015年4月 - 2019年6月
○ まちづくり文化スポーツ部 スポーツ振興課 八戸市スポーツ施設の管理運営、オリンピック事業の運営 ○ 農林水産部 水産事務所 八戸市魚市場の管理運営、水産事業者との調整、市水産事業のPR
2012年4月 - 2012年12月
○ 技術部 製造課 製造工程の管理見直し、製造計画の調整実施
2012年3月
研究内容:動的修飾LVSEP法の開発による電気泳動分析の高感度化
2008年3月
2021年1月
2021年8月
2019年3月
2012年3月
英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう