失敗は成功のもと

まだ人生で20年ほどしか経っていませんが、たくさん調子に乗って失敗してきました。その度に失敗の原因を探り、改善に取り組みました。そのおかげか、対人で小さな声でしか喋れなかった状態から、今でははっきりした声で話すことができ、コミュニケーションを積極的に取るようになりました。

この先やってみたいこと

未来

初めは偏った分野で知識を得ることしかできないかもしれないが、ゆくゆくはいろんな知識を身につけて、自身の生活や周り人の生活が快適に過ごせるようにしたい。

KAMAKEのすすめ1年間

メンター現在

- 現在

大学生や大学院生が就活のために参加しているインターンでメンターとして参加している。

ファストフード店5年間

TR現在

- 現在

同僚が業務を楽しく、持っている実力を活かせて、向上することを目指している。

京都産業大学5年間

情報理工学部

-

ネットワークの仕組みについて パケットの中身について


スキルと特徴

  • Python3

    0
  • C

    0

言語

  • 日本語 - ネイティブレベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう