冒険社プラコレ
未来
未来
現在はサーバーサイド中心。他方面ではフロントエンドに興味あり。
ViKet Townのサーバーサイド開発・ディレクション業務
【ViKet Townのサーバーサイド開発】 - WebAPIの開発 - RDBを使用したデータモデル設計 - Redisを用いたキャッシュ対応・性能改善 【プロジェクトのチームリーダー経験】 ViKet Town開発プロジェクトのリーダーとして企画/PM/開発を担当。
2021年10月 - 2022年4月
自社サービスのバージョンアップ(Rails)
自社サービスのバージョンアップ作業を担当しました。 具体的にはgemのアップデート、バージョンアップの影響で動かなくなった古いコードのリプレイスなどです。 gemの依存関係や、既存のサービスの動きを壊さないようにコードを書き換えるなど、勉強になることが多かったです。バックエンドは主に1人で担当させてもらえたので、貴重な経験になりました。 バージョンは、Ruby2.2.2→3.0.1、Rails4.2.3→6.1.4に上げました。
2021年7月 - 2021年8月
2019年4月 - 2020年7月
Elasticsearch、Logstash、GrafanaといったOSSを使用して、ホストマシンのCPU使用率監視システムを構築しました。部署で初めて導入するソフトウェアだったことから、私を含めた若手メンバー2人が中心となって、プロジェクトを進めてきました。課題として、OSSのバージョンアップの更新頻度が高く、参考になる記事が少ないことがありました。正しい記事を参照することが重要だと感じ、英語の公式マニュアルを参照し、検証を繰り返すことでシステムを作りきることができました。初めてのことが多い中で、先輩方のサポートも受けながら、若手中心で動くものを作った経験は大きな自信になりました。
2019年3月
2021年10月 - 2022年4月
2021年7月 - 2021年8月
2021年7月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう