400万人が利用する会社訪問アプリ
株式会社Hakuhodo DY ONE / ストラテジックプランニング職
2016年、高校時代から「上海高校生サッカーリーグ(Shanghai High School Soccer Association)」を立ち上げ、唯一の女性チームメンバーとして、学部時代まで5年間やり続けてきた。 2019年、女性起業キャリア支援組織「Lean In China」に参加、「若手女性リーダー計画(Young Leaders Program)」のメンバーとして活躍している。
・マーケティング領域のスペシャリストになりたい ・まだ夢が見つかっていない人の、夢を見つけてあげる ・自分らしいエンターテインメントを創り出す ・自分の手で創り出した少年漫画世界の主人公になる ・「売れっこ」「売れる商品」をどんどん作り出していく
上海博報堂でのインターン経験をきっかけにして、広告を研究したいと思うようになりました。 半年をかけて、一か八かの決戦でやってみるしかないという決心を持ち、早稲田大学の商学研究科に合格しました。
2021年7月から2022年6月まで、上海博報堂株式会社で一年間インターン生として働いた。営業職を勤め、カネボウ化粧品傘下ブランド「freeplus」「Allie」「SENSAI」と花王傘下ブランド「キュレル」などのクライアントを担当した。
高校生サッカーリーグの運営のほかに、女性キャリア支援サークル「Lean In SUIBE」のリーダーを務めました。4年間8学期優秀学生奨学金をもらい、優秀卒業生として受賞しました。「企業の社会的責任とブランドエクイティとの関係性についてー基礎化粧品業界を中心としてー」を卒業論文テーマとして研究を展開しました。
2016年から2021年まで、上海高校生サッカーリーグのCOOを務めました。 友人4人と上海の高校サッカーリーグを立ち上げ、5年間毎年会場手配からスポンサー集め、観客動員、試合進行管理、試合生配信までの全ての運営を担いました。