榎本 藍

デザインスクール / ティーチング・アシスタント

榎本 藍

デザインスクール / ティーチング・アシスタント

いつかは今だから成功より挑戦する人生

10月15日 埼玉生まれ。幼い時からものづくりが好きで、人の笑顔を見ることが私の笑顔の源になっていた。学生時代にデザインを広く学び、社会人になり仕事としてプログラミングに取り組む中で、表現することの楽しさと奥深さを知った。現在は、インタラクティブ領域に強く惹かれ、作品制作を通して様々な視点で学んでいる。そんな私の人生軸とは、成功より挑戦を目標とする人生。いくつになっても挑戦する人間でありたい。

この先やってみたいこと

未来

日々世の中の情勢が変化し移ろいゆく季節の中で、私が大切にしたいことは人の笑顔。 私がやりたいこと、それは人々にデジタルとリアルの体験を通して唯一無二の感動体験をつくること。特別感をもつリアルな空間と、再現性の高さと技術力をもつデジタルが掛け合わさることで、人と人、人とモノ、

デザインスクール2年間

ティーチング・アシスタント(副業)現在

- 現在

自身がスクールに通っていた際に多くの方にサポ ートをして頂いた経験から、自身も貢献する側 になりたいと思ったためTAを始めた。 生徒の学びやすい環境をサポートすべく、個別に参考データの収集をしてアドバイス行ったり、 時には講義を盛り上げるべく、自身も作品制作に取り組んで成果発表に参加している。

出版・印刷業界4年間

社員現在

- 現在

印刷工程における自動化の促進や現場補助ツール対応を中心に、社内担当者へのヒアリング・詳細設計・開発・導入・保守メンテナンスの一連の開発工程を担当している。

デジタルハリウッド学校1年間

UI/UXD専攻

-

サービスデザインとインタラクションUI設計について学んだ。 Webデザイン、グラフィックデザイン、UIUX デザイン、インタラクションデザインetc…

日本大学4年間

生産工学部 創生デザイン学科

-

「人のこともわかりモノのこともわかる」技術者になるため、人をとりまく空間や、社会の仕組みなどの視覚的でない場を対象に、コンセ プトづくりや空間の創造を学んだ。 研究室では、形や構造についてのデザイン案を得るために、コンピュータアルゴリズムを使用したものづくりに取り組んだ。実


アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう