大学4回生 就職活動中です。 株式会社ヘラルボニーというスタートアップ企業知的障害のある作家さんが描いたアート作品、「アート」というものを起点に生涯福祉のイメージを変えていきたいという思いで始動した福祉実験カンパニーで長期インターンをしておりました。

この先やってみたいこと

未来

私には「誰かにワクワクを与えたい」という夢があります。日常生活の中にあるちょっとドキッとする瞬間、これ好きかもと思える瞬間を大切に、ワクワクを与えられるような存在になりたいと考えています。 インターンで培ったwebマーケティングの知識を活かして、温度感を忘れずに、幅広い知識を身につけながら成長したいと考えております。

甲南大学4年間

マネジメント創造学部

-

株式会社ヘラルボニー1年間

マーコム部門(インターン)

-

マーコム部門という部門で EC サイトの運用・改善、カスタマーサポート、今期で 6期目を迎えるにあたりバリューが新しくなるというお話をいただき、インターン生という会社に染まりきってない立場から、まだ整っていなかったバリュー制度を確立すべく、PM としてバリュー賞の導入を始動するなど、幅広い業務に携わらせていただきました。イン


スキルと特徴

  • webマーケティング

    0

実績


言語

  • 日本語 - ネイティブレベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう