400万人が利用する会社訪問アプリ
よく中国人とか、台湾人と言われる、日本人です。 でも、「日本人ぽくなくて話しやすい!」とか、「英語で話してくれる方がわかりやすい!」と言われるのは、けっこう嬉しいかもです(笑)。
Eri Niwaさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
Eri Niwaさんのプロフィールをすべて見る
京都市未来まちづくり100人委員会とは、きょうとNPOセンターと、京都市総合企画局 市民協働政策推進室 市民協働担当が運営しており、「京都の未来を良くしたい」京都市民約100人が公募で集まり、2年間の任期(2016年3月まで)で活動しています。 私は「誰もが楽して楽しめるまちを作りたい」思いで、ユニバーサルデザインの推進活動を行っている、『京(みやこ)楽ラクプロジェクト』に所属しています。
サービスラーニングセンターの学生スタッフです。ボランティアをしたいと考える学生に、学生目線からのコーディネートを行います。