400万人が利用する会社訪問アプリ

 私はこれまで、フロントやサーバーサイドなどの分野を問わず、様々な開発に携わってきました。  自分の守備範囲を明確にするために、現在は「OSとプロセッサまわりの低レイヤー」と「ハードウェアセキュリティ」を中心の軸として、それに足し算して出来ることをベースに、個人開発を行っています。自分は今まで個人開発やハッカソンでは、「や

会津大学5 years

情報工学系

-

研究テーマ: OpenVSLAMリアルタイム処理のための組み込みシステムにおける性能解析 内容: カメラの画像のみから自己位置推定のできるVSLAMを計算能力の低い組み込みシステムでリアルタイムに動作させるために、プロファイリングによるパフォーマンス解析やソースコード解析を用いてボトルネックを発見し改善手法を提案しました。

GMOペパボ株式会社の会社情報

GMOペパボ株式会社

Intern

3日間の短期インターンで、レンタルサーバーの基礎研究を行いました。私はLinuxのeBPFという技術を用い、リアルタイムにUSBの入出力データを取れるようなプログラムを書きました。作成したコードはオープンソースで公開しています。https://github.com/gpioblink/ebpf-usb-inspector

株式会社リクルートの会社情報

株式会社リクルート2 months

SRE(Intern)

-

夏の長期インターンシップに1ヶ月間参加していました。ブラウザの情報を元にサイトのリスク検出ができる「chromepatrol」というツールを開発しました。このインターンでセキュリティエンジニアの働き方を知ることができました。詳細は内容はリクルートのブログに書いたのでぜひご覧ください。 https://recruit-tech.co.jp/blog/2020/10/02/chromepatrol/

限定公開の職歴・学歴

快 山田さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

快 山田さんのプロフィールをすべて見る


Skills

  • JavaScript

    0
  • Angular

    0
  • vue.js

    0
  • AWS

    0
  • Python3

    0

企業からスカウトをもらいましょう