羽田 知弘

合同会社セリフ / 代表岡山県西粟倉村

1989年生まれ愛知県津島市出身。岡山県北・西粟倉村在住。趣味はトレイルランニングと狩猟採集・農耕・養鶏

この先やってみたいこと

未来

自然資本に投資する生活者を増やしたい。そのために人口1350人の村から小さくて強い農業を実現します。人口減少、高齢化、耕作放棄地の増加、社会インフラの崩壊、円安...とネガティブな要素ばかりが目につきますが、誰もが諦めてかけているからこそ勝機があると感じています。

合同会社セリフの会社情報

合同会社セリフ1年間

代表現在

- 現在

中小企業の新規事業開発に特化した編集会社です。社長の左腕を支え、企業経営に伴走しています。編集とデザインが切り口。岡山県北にある1350人のムラ・西粟倉村を拠点に活動しています。

株式会社トビムシの会社情報

株式会社トビムシ8ヶ月

コンサルタント現在

- 現在

2009年の創業以来、北海道から九州まで日本各地の森のある地域で、地域ごとに必要とされる機能とスケールを整えた森林業経営体や地域商社の創設・運営を行ってきました。コンサルティングをして終わりではなく、ステークホルダーとともに地域商社を設立し、運営することが特徴です。

フリーランスの会社情報

フリーランス5年間

フリーランス現在

- 現在

2019年に個人事業主として事業を開始しました。週末はくくり罠の猟師としても活動しています。

株式会社エーゼログループ8ヶ月

社会関係資本事業部

-

2023年4月に㈱西粟倉・森の学校とエーゼロ㈱が合併して設立された会社です。木材加工、獣肉の加工販売、養鰻、養蜂、農業、不動産、レストラン&ショップ運営、福祉施設運営、企業研修ツアー等、さまざまな事業に取り組んでいます。

株式会社西粟倉・森の学校9年間

事業部長

-

人口1350人、森林率95%の村で産出される杉・桧を原材料に住宅用内装材や家具等を製造/販売しています。小さくて強い林業を実現するためにサプライチェーンを縦断してスプーン1本から公共建築物の木材供給まで幅広く事業に取り組んでいます。

住友林業フォレストサービス株式会社1年間

製品統括部

-

国産材に特化した木材商社でキャリアをスタートしました。法人向けの原木や構造材の販売および品質管理を担当していました

三重大学

生物資源学部

森林計画や木材流通を専攻



言語

  • 日本語 - ネイティブレベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう