株式会社ビジョナリー / 人事総務マネージャー・クリエイター
株式会社ビジョナリー / 人事総務マネージャー・クリエイター
愛知県名古屋市
株式会社ビジョナリー / 人事総務マネージャー・クリエイター
未来
未来
・HIDAMARIGROUPの絵本化・映像化 ・全国の介護関係事業所へのイラスト展開 ・全国の児童施設・学校に絵本を寄付&朗読会 #介護士 #絵本 #人事 #総務 #マネージャー
2018年4月 -
《人事採用・組織活性化の仕組み作り》 2019年度40名採用 《新規事業》(2021年始動予定) ・組織ブランディング強化プログラム ・SNSを120%活用した採用コンサルティング ・企業理念&イズムを絵本化 〜絵本クレドブック制作〜
2011年9月 - 2018年3月
《イベント企画・製作・運営》 ・docomo量販イベント企画・運営 ・KDDIキャラバンイベント企画・運営 ・中部テレコミュニケーション案件企画・運営 ・博報堂案件企画・運営
2010年9月 - 2011年9月
《買取・販売・販売促進》 ・フィギュア部門(ジャンプ系・US TOY系・ガンプラモ系・ライダー戦隊系・京商トミカミニカー系・食玩系・萌え系・カード系 etc)自店舗売上をグループ店店頭販売実績売上1位にランクイン。 ・家電の買取・販売
2001年5月 - 2009年8月
《和風創作居酒家経営・運営》 ・フレンチレストランやイタリアレストラン、超繁盛店居酒屋での修行の経験を活かし起業。 ・LIVEのできる床の間を用意し、LIVEも楽しめる居酒屋。 ・ランチにはイタリアンで培ったパスタを提供するなど地域密着型展開を成功させる。
心理学・統計学・地域活性・地域コミュニケーション・まちづくり論理 etc
『ありがとうプロジェクト』とは、 ≪優しさを貰った人≫へ “ありがとう”を形にする事から始まり、 また≪その気持ちを貰った人≫が 「こんなありがとうを貰ったよ!」と ≪まわりの人≫に伝える事で 「私もそんな“ありがとう”を貰いたい!」と 『善のサイクル』を作っていく事を望んだ プロジェクトです。 そしてそんな最初の衝動である “ありがとう”の気持ちを形にし渡せるのが この『ありがとうステッカー』! 例えばマタニティが、席を譲って貰った時とかは! 絶好の渡すタイミング! この様に≪ステッカーを貰った人≫から、 また≪まわりの人≫へ 【譲り合い】や【人を思う優しさ】の心を繋げていく!そんな拡散が出来ればと思っております。
2016年1月 -
日本イベントプロデュース協会主宰企画コンペ全国2位入賞
絵本「MadHellのネコ好きジョナサン」
漫画絵本:ネコとダンボール男の大冒険
ネコの観る風景シリーズ
M.N.B. Project
ビジネスのマインドや基礎を学ぶ「MaNaBi」のプロジェクト
H.L.S. Project
本当に!リーダーを!育てる!為の育成Project
2020年9月
2020年9月
2020年9月
2020年9月
2020年6月
さらに表示
2016年1月 -
さらに表示
2018年3月
2012年8月
2012年8月
2014年5月
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう