合同会社テンマド / ファウンダー・代表社員・エンジニア
合同会社テンマド / ファウンダー・代表社員・エンジニア
東京都
合同会社テンマド / ファウンダー・代表社員・エンジニア
1978年、東京・小岩生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業した後、ウノウ、Zynga Japan、デジタルガレージなどを経て、2014年に合同会社テンマドを設立。Webサービスの企画・開発・運営、エンジニアの採用、企業文化を作っていくことなどに携わってきました。いろいろな会社で社外CTOや技術顧問など、アドバイザーを務めています。
未来
未来
自分(たち)の会社を持っていたり、複数の案件が進行中だったりするので、業務委託でフルではない条件でお手伝いできることがあればご相談に乗れると思います。エンジニア組織をどうしていくかだったり、他部署・他職種との連携をスムーズにするあたりが得意です。もちろん、Webアプリケーション開発も(主にPHP、もしくはNode.js)。
2014年6月 -
自社サービス(iruca、mimemo等)の企画・制作・運用 いろいろな会社のアドバイザー(社外CTO、技術顧問等) Web関連の制作、人材採用のサポート等
2016年9月 - 2017年9月
2013年4月 - 2014年3月
「comap」「INSNEXT」等の自社プロダクト開発
2010年10月 - 2012年4月
写真共有サービス「フォト蔵」のGeneral Manager・企画・開発・運用 USのゲームの日本向けローカライズのGeneral Manager
2007年1月 - 2010年9月
写真共有サービス「フォト蔵」の事業責任者・企画・開発・運用
2005年2月 - 2005年8月
会社自体がブレーンネットに吸収された…
2001年4月 - 2005年1月
新卒研修でCOBOL、PL/Iあたり 実務ではもっぱらJava
1997年4月 - 2001年3月
卒業制作は詩集
1994年4月 - 1997年3月
2020年12月
1999年2月
2001年11月
2014年4月
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう