ValueLoop(フリーランス) / (個人事業主:IT講師・メンター、ITエンジニア)
ValueLoop(フリーランス) / (個人事業主:IT講師・メンター、ITエンジニア)
東京都墨田区の上の方
ValueLoop(フリーランス) / (個人事業主:IT講師・メンター、ITエンジニア)
未来
未来
※2021年9月に追記
2021年4月 -
2022年5月
大手ユーザ系SI企業:1年目研修サブ講師
【担当業務】 ・受講生からの質問・バグ修正対応(オンライン対応) (Java基礎/オブジェクト指向/Servlet/JSP/JDBC/MVC/Webアプリ総合演習)
2022年1月
SI企業:中途向け研修メイン講師
【担当業務】 ・授業の進行(オンライン1ヶ月、オンサイト1ヶ月)、スケジュール管理 ・受講生からの質問・バグ修正フォロー、レビュー (Java/オブジェクト指向//JDBC/Spring/Git/HTML/CSS/JavaScript)
2021年10月 - 2021年11月
ARアプリ開発企業:画像認識研究開発
・Python+OpenCVによる、画像認識の認識性能向上、高速化のための検討
2021年8月 - 2021年9月
SI企業:新人研修サポート
【担当業務】 ・受講者の質疑対応、個別レクチャー(使用言語Java) ・アプリ開発演習における、クラス全体の進捗管理、フォロー、レビュー
2021年7月 - 2021年8月
SI企業:新人研修サポート
【担当業務】 ・研修実施スケジューリングの調整業務(潤滑な研修実施の上での懸念点洗い出し、対応策提案) ・システム開発演習における、受講者成果物(設計書、コード)レビュー業務、質問/ヘルプ対応業務 (使用言語Java)
2021年6月
大手ユーザ系SI企業:新人研修サブ講師
【担当業務】 ・Zoomを活用したオンライン研修の運営事務作業、メイン講師のサポート ・受講生からの質問・バグ修正対応、研修内容の要点をまとめたWikiの作成 (Java基礎/オブジェクト指向/Servlet/JSP/JDBC/MVC/Webアプリ総合演習)
2021年4月 - 2021年5月
2020年4月 - 2020年12月
■2020年4月~2020年12月 / 電力業界 ECサイト開発 【プロジェクト概要】 電力業界大手のECサイトの受託開発。
2012年4月 - 2019年7月
■2012年5月~2018年4月 / 研究開発業務 【ミッション】 ・車載画像を活用した複数の画像認識技術の開発と性能向上 ・ドライバーの生体情報から健康状態を推定する技術の高性能化
ファンづくりのための講演活動
Shin Pioneer Project活動の一貫で、こちらの講演会で「価値観に基づく、企業の人事やイノベーション」についてお話させていただきました(https://jinjibu.jp/seminar/detl/59222/)。 ※詳細・動画はこちらから→https://note.mu/nekoninnjya/n/ne5d31fa5de33
2018年4月 - 2019年6月
Shin Pioneer Project
役員直轄の全社横断プロジェクトに手を上げて参画。 もともとは利益を上げる会社にするにはどうすればいいのか、というところから活動が始まったが、活動しているうちに世の中を変えることをゴールにすることになる。 取り巻く様々な状況の変化により、2019年の6月末で活動は終わったものの、プロジェクト活動で内製した研修を社内外向けで実施するなど、メンバーそれぞれで現在も活動を継続している。
2018年4月 -
2012年3月
画像認識技術
2010年3月
類似画像検索技術
2008年3月
楽曲に対する主観の推定に関する研究
2008年4月
2022年5月
2022年1月
2021年10月 - 2021年11月
2021年8月 - 2021年9月
2021年7月 - 2021年8月
さらに表示
2008年4月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう