自己紹介などの詳しいプロフィールは、つながりをリクエストして承認されると表示できます。
2017年1月 - 2019年3月
科学系有志団体「Shojinmeat Project」にて活動
Shojinmeat Project
Shojinmeat Projectは、培養肉やバイオテクノロジーが特定利益ではなく民意によって使われるように、一般の方も使えるバイオ技術の開発をしたり、誰もが各分野から参画できる「開かれた対話」を軸としてワークショップなどの活動を行ったりする有志団体です。 私は芸術クラスタとして、培養肉や細胞培養技術といった先端技術が、どのように社会実装され得るのかということについて、スペキュラティブデザインのアプローチを通した科学コミュニケーションを行っていました。 参考URL:http://hssystk.tumblr.com/post/169803050295/design-for-rethinking-of-meat-consumption-vol1
2017年1月 - 2019年3月
先端バイオ技術の説明用GIF画像&動画
2018年7月
学会誌用イラスト「機械の中部点検」
2018年5月
細胞グ。〜あなたの体はあなたのもの、なのか?〜 ワークショップ
2018年3月
2020年12月
2017年1月 - 2019年3月
2018年7月
2018年5月
2018年3月
2016年9月 - 2017年3月
さらに表示
日本語 - ネイティブ, 英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう