未来
未来
演出やグラフィック周りのスキルを磨きたいです。 表現開発をしてアニメや映像に活用したいです。 プログラムやグラフィックに限らずアニメ/映像にまつわるスキルを広く身につけたいです。
2016年4月 - 2022年3月
2020年5月 - 2021年11月
ゲームエフェクト開発ソフトの機能開発を担当していました。
2020年6月 - 2020年8月
「湊あくあソロライブ2020」の演出担当として制作に携わりました。
2019年5月 - 2020年2月
Virtual YoutuberのVRイベントの制作。 シェーダー、パーティクルなどからエフェクトを作成 タイムラインを使って楽曲の合わせて演出を制作 制作過程のツール作成 などをしていました。
2019年3月 - 2019年5月
「カグヤルナライブ Beyond The Moon 2nd」の演出担当として制作に携わりました。
2018年8月 - 2019年2月
Unity / openframeworks での開発をしています。 システムの開発に携わることもあれば、シェーダーを用いた演出周りの開発もしています。
2018年9月
※卒業していないです
2018年4月 - 2018年7月
2017年4月 - 2018年7月
受講生からの質問対応 カリキュラム作成とカリキュラム用コンテンツの作成や修正
TECH::CAMPでUnityエキスパートコースのカリキュラムの一部を執筆しました。 内容は下記の項目についです。 - バーチャルパッド - スクロールビュー - csv,JSONなどのマスターデータ読み込み - Scriptableobject
2016年11月 - 2017年6月
機械学習の教師データのためのラベリング
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう