Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
Joinこんにちは。見ていただきありがとうございます。 現在大学3年生、英語と中国語を習いながら 社会学のゼミナールに所属してジェンダー、農業、地方活性化、芸術、デザインとは幅広く学んでいます。
関連リンクにもありますが、Earth Week Dokkyo実行委員会とは、獨協大学で年に2回行われるEarth Week Dokkyoの運営と環境問題や社会問題について知識を深めるための『勉強会』を行っています。メンバーが参加し、自身の興味を共有することや、調べた課題を発表して学びを深めます。 Earth Week Dokkyoとは、学生や職員、学外の方にワークショップや映画上映などの企画を募り、開催していただく、環境問題や社会問題など地球規模の問題について考える1週間のことです。毎年電力消費量の多い夏と冬に開催されています。2020年の夏からはオンラインでの開催をしています。 また、同時期に実行委員会の代表を務め、イベントを作る大変さ、人をまとめる大変さを知りました。しかし、これらの経験を通して自分の弱い部分を改善し、イベントという学びの機会を通して同じ環境問題への熱意を持った方々とコミュニケーションし、成長することができました。非常に良い経験でした。 人を動かす、人や現状に影響をもたらそうとする力、その実行力があることを知り、自信になりました。
Please log in and connect to see more.
Please log in and connect to see more.
Apr 2019 - Oct 2020
Show more