Kayo Yamada

同志社大学 / 社会学部 教育文化学科大阪府

Kayo Yamada

同志社大学 / 社会学部 教育文化学科

海外育ちトリリンガルです

現在同志社大学に通う二年生です。大学入学までの17年間をタイのバンコクで過ごし、現地のインターナショナルスクールに通っていました。海外経験と言語スキルを活かし、今は学校の留学生支援のボランティア活動に取り組んでいます。高校までをバンコクの多国籍な学生たちと過ごした経験から、多文化共生に興味を抱き、現在は学科でグローバル社会における課題解決、多様な文化的背景を持つ人同士が共生していくために必要な取り組みについて学んでいます。

  • Garden Based Learning

    環境保全についての意識を高め、次世代の子どもたちに持続可能な環境資源への取り組みを伝えるべく、京都の使われていない土地に有機栽培を始めました。農業体験を通して自然とつながる喜びと、地球を守る大切さを身をもって体感できる環境を育むべく取り組んでいます。

Ambition

In the future

これまでの海外経験と国際交流スキルを活かし、外国での仕事はもちろん日本における多文化共生社会の実現と国際社会における日本の魅力を世界に発信していける橋渡しとなっていきたいです。

同志社大学4 years

社会学部 教育文化学科

-

多文化共生社会の実現。


Accomplishments/Portfolio

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.