400万人が利用する会社訪問アプリ
ポリシー:何事にも怖けず、まずは手を動かしてやってみる精神を大切にしています。その中で自分なりに楽しさを見つけ、自分も楽しみ「利用者の生活がより良く」なることを想いながらデザインを行っています。先輩や後輩、仲間を大切にし、頼り合える関係性を構築することに尽力しています。
映像を通じて多くの人に情報や感動を届けたい。 ディレクターと密にコミュニケーションを取りながら映像を制作し、「見る人・社員・会社」に良い影響を与える三方よしを実現したい。 いろいろな場所に足を運び、いろいろなものを見る・感じる・分解する。
期間:1週間 個人ワーク 2030年に向けて、コニカミノルタの事業と未来の技術を掛け合わせて、コニカミノルタが貢献できること、機器をデザインする。5日間の中で、アイデア提案→ターゲット選定→アイデアスケッチ→レンダリング→プレゼンテーションを行い、これまでの経験をフルに活かして納期を厳守した。
自動車整備士になりたいという思いから工業高校に進学。機械加工/電子工作を幅広く学びました。機械ではなく造形を学びたいという思いからデザインの道を志しました。
CAD系のソフトだけでなく、趣味でロゴ作りや画像編集を行っており、ペイントソフトを使う事ができました。その経験を活かして学科内での課題研究(大学の卒業論文に相当)をまとめた冊子の表紙デザインを行いました。
Ken Ashizawaさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
Ken Ashizawaさんのプロフィールをすべて見る