playground Co., Ltd. / 代表取締役 / President
playground Co., Ltd. / 代表取締役 / President
東京都千代田区
playground Co., Ltd. / 代表取締役 / President
連続起業家。上智大学卒業後、IBMにて戦略/ITコンサル業務を経験したのち起業し、2.5年で売却。 2017年、エンタメ業界のWeb3対応&DXを推進するplayground 株式会社を設立。エンタメDXクラウド「MOALA」(SaaS)を展開し、電子チケットやライブ配信サービスをぴあ/吉本興業等に提供。究極の入場認証技術BioQRやスマホに押印できる電子スタンプ等、新技術開発にも注力。
2017年6月 -
エンタメ業界に特化したサービス開発・コンサルティング事業を展開するスタートアップです。経営者としてのお仕事と、コンサルタントとしてのお仕事を担当しています。
Forbes 200 SUPERSTAR ENTREPRENEURS 2021
2022年1月
未来の市場をつくる 100 社 2021
2021年12月
経済産業省 採択、内閣官房 選定
2021年10月
すごいベンチャー100 選出(東洋経済 2020)
2020年8月
究極の入場認証技術「BioQR」を発明
2020年6月
マグロを釣り上げました
2014年3月 -
2011年12月 - 2017年6月
共同代表 兼 オムニチャネル専門のコンサルタントとして働きました。 数多くの大手企業様をご支援させていただく機会を頂戴し、経営者としては創業から2.5年(2014年)で売却、コンサルタントとしてはテレビやWebメディアで解説を担当させていただけるなど、人と機会に恵まれた、充実した時間を過ごさせていただきました。
スマホに直接押印できる「電子スタンプ」を発明
2012年12月 -
マイナビ連載:小売・流通業とマーケティングのトレンドを読み解く
Markezine連載:“小売店舗”視点で考えるO2O・オムニチャネル最新動向
書籍への掲載:28の攻略法でよくわかる ネット&リアルのO2Oマーケティング
第四回 ネット&リアル(O2O)相互貢献グランプリ 部門賞受賞
TV東京「マネーの羅針盤」解説
2008年4月 - 2011年12月
新卒で入社。ITコンサルタントとして複数のCRMシステム導入プロジェクトに携わり、2年目にはプロジェクトリーダーを経験。トップ評価をもらって戦略コンサルティングチームに移籍。 その後はデジタルマーケティング施策推進、EC再構築、M&A推進など、マーケティング・CRMを中心としたプロジェクトを担当していました。
2008年3月
2006年4月 - 2008年3月
SaaSのビジネスモデルと独占性を盤石にするためのAppExchange構想に感動し、当時日本で唯一のインターンに志願。日本に上陸したばかりのベンチャー企業だったため米国資料・商材の日本語対応を中心に担当。営業が電話片手に「日本郵政、契約決まりました!」と叫び、フロア中が拍手に溢れるシーンを目の当たりにし、起業を強く意識するようになりました
2020年9月
2020年6月
2014年3月 -
2012年12月 -
2022年1月
2021年12月
2021年10月
2020年8月
さらに表示
英語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう