関西学院大学卒業後、金融系システムインテグレーター、人材紹介会社に勤務。
2008年に日本オラクルにリクルーターとして入社、4年間経験した後
2012年Salesforceに入社。営業部門のリクルーターを経験した後
現在は営業部門の採用を統括。
「DXの伝道師として、地方の事業者様を支援する」セールスフォース・ドットコムの広域営業が持つ魅力とポテンシャル
2021年3月
助け合い、支え合う風土がある。イノベーティブな働き方を支える「Ohana」カルチャーの魅力
2021年10月
インサイドセールスには営業のエッセンスが詰まっている。異業種転職者がSalesforceに求めたもの 「助け合い」のカルチャーで成長が加速。未経験でも活躍できるSalesforceのサポートエンジニア 体系的な育成環境があるからプロが育つ。エンジニア経験者がSalesforceを選ぶべき理由 誰もが自分らしく働ける環境がある。新卒社員が見たSalesforceの舞台裏 透明度の高い環境で「本質的な営業活動に集中できる」マネージャーが語る“The Model”の効力とコマーシャル営業の醍醐味 東京を離れ故郷へ。フルリモートで顧客の課題と向き合うインサイドセールスのホンネ 必要なのは徹底した言語化と周囲への巻き込み力。成功する営業の共通した資質とは 全てにおいて「平等」を重視する。コアバリューが徹底された働きがいのある環境 CxOクラスのお客様と対話を重ね、ビジネスとITの未来を描く。Salesforceの提案を支える知られざるプロの仕事 エンジニアの成長に必ずコミット。Salesforceの充実したサポート体制 企業の意思決定を支援するDatorama。営業とマーケティング経験を活かす絶好のフィールドがここにあります 大企業に対する戦略的アプローチでエポックメイキングな事例を。エンタープライズインサイドセールスの魅力とは? ミッションは「Salesforceのファンを増やす」こと。コミュニティマーケティングで仕掛けるインサイドセールスの新しい形。 「待ちの営業」から「攻めの営業」へ。大手総合広告代理店の営業マネージャーがセールスフォース・ジャパンに求めたもの
Publications
データドリブンな環境で人材育成にもフォーカス、Salesforceのインサイドセールスマネージャーで得られるもの
2022年6月
/assets/images/9774272/original/94717fe8-ee7c-402c-809a-2a4725e9d99d?1656313716)
「助け合い」のカルチャーで成長が加速。未経験でも活躍できるSalesforceのサポートエンジニア
2022年1月
/assets/images/8582986/original/7e4ffc02-f861-4195-8a34-2ea411acc9ff?1642644672)
エンジニアの成長に必ずコミット。Salesforceの充実したサポート体制
2022年1月
/assets/images/8583083/original/7c6e340a-5e60-451b-baf6-b0a7cca24683?1642645284)
インサイドセールスには営業のエッセンスが詰まっている。異業種転職者がSalesforceに求めたもの
2021年12月
/assets/images/8382072/original/c042e04f-f0f6-4451-9099-99690b97307d?1640135165)
誰もが自分らしく働ける環境がある。新卒社員が見たSalesforceの舞台裏
2021年12月
/assets/images/8382166/original/bfc38285-f019-425a-b401-00ab54e99a67?1640135657)
さらに表示