Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
Join【私とは】 私は決めたことに対してブレないやり切る事力を持っています。 なぜなら一番の理由は中学校から大学までバレーボールを一貫して続けてきました。その中で何度も挫折しそうになった経験はありましたが、チームメイトと共に頑張りたいと思う気持ちと、とことん上
In the future
In the future
大切な人を笑顔にできるシステムを作れるエンジニアになりたいと思っています。 前職の医療現場でたくさんの医療機器、システムを駆使して患者さんの命を助ける手伝いをしてきました。
Apr 2017 - Jan 2021
臨床工学技士として院内の医療機器の保守、運用、操作に携わっていました。 主にカテーテル治療、心臓手術時の人工心肺業務、透析業務、集中治療管理業務となります。
Apr 2014 - Jan 2021
Apr 2014 - Jan 2021
Apr 2017 - Aug 2018
Apr 2017 - Aug 2018
Apr 2014 - Mar 2017
臨床工学技士の基本技術、マインド。 人工心肺業務、カテーテル業務、集中治療業務、機器管理業務 日々患者の命と向き合う様になり、全力で治療に貢献した。 練習や勉強がチーム医療、他のスタッフへの貢献に繋がった。
出身中学校の職業訓練前の生徒に対して、講演を行った。 ・臨床工学技士とはどんなことをしている職業なのか。 ・どうしてその職業を目指すことになったのか。 ・仕事に対してどう向き合っているか。
Nov 2014
出身中学校の職業訓練前の生徒に対して、講演を行った。 ・臨床工学技士とはどんなことをしている職業なのか。 ・どうしてその職業を目指すことになったのか。 ・仕事に対してどう向き合っているか。
Apr 2014
研究内容 人工肺の温度変化に対する粘稠度の影響 部活動 バレーボール
Mar 2021
Apr 2014 - Jan 2021
Apr 2017 - Aug 2018
Nov 2014
July 2020
Mar 2014
Aug 2012
Jan 2010