400万人が利用する会社訪問アプリ
バングラデッシュ・ダッカを経て、現在インド・タミルナドゥ州在住。2児の母。趣味は写真、絵、ウクレレ、ギター。心のバイブルは、写真家/星野道夫氏の著書たち。最近、農業と社会課題に取り組む人たちに興味あり。日本とインドの架け橋となるべく、文化交流、教育、ビジネスまで幅広く活動中。
【インド人材✖️農業】日本の人材不足を支えていくインド人。農業分野でも活躍!
【社会課題 x ココカラ】 技術革新で生産者の収入増や生活改善。社会課題の解決に挑む
【インドでボランティア】 自然な自分を取り戻せる場所「スリスティ・ビレッジ」。社会的自立を目指すインドの知的障害を持つ人々と過ごした1ヶ月
【未来の農業】 環境制御型農業(CEA)が未来の食の安全を守る
【JETRO x ココカラ】 ココナッツ農家の課題と環境問題のためにココカラが行ったこと
世界的に見てユニークな国民性を持つ日本とインド。ある意味で対極にありながら、それらを掛け合わせることで新たな価値観が生まれていくと信じて、その架け橋となれるように活動していきます。
企業からスカウトをもらいましょう