Noom Inc / B2C Operations
こんにちは!個人向けライフスタイルコーチのリーダーをしている、Marinaです。 この仕事を始めるまでは病院勤務が長かったのですが、多くの方を健康に導くためには予防医療もとても大切だと感じて転職しました。 現在の会社ではコーチングという技法を使いながらチャットでユーザーさんとやりとりをしています。
未来
未来
いつかNYにある本社に行って、日本のコーチ達の技術をもっと格段にアップさせるためにはどんなことが必要なのか、どんな風にしたらもっと楽しくみんなが働けるようになるのかを勉強したいと思っています。そのために英語の勉強をしています!
2018年4月 -
コーチたちの管理・面接・ユーザーさんの配分。 ユーザーさんに提供するコンテンツや声掛け方法を少しずつ変えて、どのようにしたら継続してくれる方が増えるかを実験・分析したりと毎日とっても楽しく働いています! 本社の方との英語でやりとりをしたり、会議を行うこともあります。 翻訳の修正など、文章を作るお仕事にも楽しく携わっています。
2017年6月 - 2019年1月
管理栄養士として、特定保健指導業務に従事していました。 対面の面談がほとんどだったので、とっさのアドリブが上手になったような気がしています^^
2015年4月 - 2017年5月
美味しい病院給食を作って患者さんに提供したい!という気持ちが強くなったため、栄養士として病院へ就職。美味しい病院給食は、院長の並並ならぬ熱意と、腕のいい調理師さんと、みんなの頑張り(タダ働きとも言う)によって作られていました。
2013年9月 - 2015年3月
病院にて、栄養指導業務に主に携わっていました。ここで勤務する前に200件近くの栄養指導を見学させていただいていたため比較的すんなりと指導の業務をすることはできましたが、高齢の方が多かったのでどのような言葉で伝えたら分かりやすいか?ということを常に考えていました。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう