株式会社コトバデザイン / 取締役CTO
2018年4月から株式会社コトバデザイン.2005年4月に日本電気株式会社に入社し,2017年5月まで,自然言語処理を中心とした研究開発とテキストデータ活用を中心としたデータ分析事業の企画・推進・人材育成に従事.2009年4月から2011年3月まで情報通信研究機構に専門研究員として出向,2016年11月から2017年5月まで産業技術総合研究所にプロジェクトマネージャーとして部分出向.2017年6月から2018年3月まで,株式会社ディー・エヌ・
2020年7月 -
2018年4月
対話応用のための自然言語処理を中心とした研究開発,プロダクト・ソリューションの企画,AWSを使った機械学習系サービス基盤の開発を担当. サービス基盤に関する公開情報: https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amazon-sagemaker-fes-8/
2016年11月 - 2017年5月
NEC産総研人工知能連携研究室の「自動推論とシミュレーションの融合」のプロジェクトマネージャーを担当.日本電気株式会社からの部分出向.
2005年4月 - 2017年5月
中央研究所で自然言語処理を中心とした研究開発に従事.また,企画職・データアナリストとしてテキストデータ活用を中心としたデータ分析の事業化、そのための人材育成に従事. http://jpn.nec.com/info-square/innovators/tsuchida/01.html http://jpn.nec.com/bigdata/jirei/smbc.html http://jpn.nec.com/case/smbc/index.html
2012年3月
経営工学専攻 博士課程
2009年4月 - 2011年3月
大規模テキストからの知識獲得として,推論による仮説生成の研究開発に従事.日本電気株式会社からの出向.
2005年3月
経営工学専攻 修士課程
経営工学科
2019年9月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう