400万人が利用する会社訪問アプリ

好きな言葉は、一意専心、明日は明日の風が吹くです! 高校時代より、地域や人を元気にする仕事をしたいと考えるようになり、大学では地域活性や森林資源活用に関する勉強をしていました。大学を卒業後に、地域振興の一つとして人のメンタルヘルス改善やフィジカル面を向上させる森林セラピー推進事業の立ち上げに携わり、地域の精神科の職員の皆

この先やってみたいこと

未来

 森林セラピーの経験や園芸等の自然資源をいかしながら、植物や土に触れながら人を元気にし、薬草や薬膳、発酵食品などの知識を人に伝え、実践に取り入れたいと考えています。そして、これらの予防療法を通して、これから関わる方、そして、私自身も、心身ともに健康増進を図りたいです。

学校法人慈恵学園認定こども園栄幼稚園2 years

小規模保育施設どんぐり

-

 結婚に伴い上京する必要があったため、転職をしました。ここでは、0~2歳児の異年齢クラスの担任をしていました。  子ども達の気持ちに寄り添い、子ども達のありのままを受け止める受容を心がけていました。小さな子どもであっても、上から目線で話をしないこと、相手の気持ちを考えながら接することで、安心感のある大人の姿を目指していました。

大子町役場5 years

まちづくり課

-

 大学の先生からの誘いがあり前職を退職して地方移住をしながら、地方の事業を立ち上げる仕事に就きました。  ここでは、地域の人や様々な属性の人が一体となり一つの目標に向かうこと、地域の人が自分達の町のよさを再確認できるようにしたいと考えていました。主な業務としては、大子町の森

社会福祉法人どろんこ会1 year

市川どろんこ保育園

-

 子どもの心や幼少期の体験に関心があり、保育士資格を取得したこともあり、実務を積みたいと考えて、前職を退職し、自然体験プログラムを大切にする保育園に入職しました。  ここでは新園の立ち上げと同時に、3~5歳児の異年齢クラスの担任を担当しました。初めての保育士としての経験でうま

株式会社諏訪商店4 years

第一営業部、通心販売部、事業部

-

 地域活性に関心があり、「ぼくらが千葉を元気にする」のキャッチフレーズに惹かれて入社をしました。営業部ではお得意先様のルート営業で、会話を通してお客様に信頼してもらえる仕事がとても楽しく、様々な催事にも参加しました。

限定公開の職歴・学歴

高畑由依さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

高畑由依さんのプロフィールをすべて見る


Skills

  • ポジティブシンキング

    0
  • 絵をかく

    0
  • マネージメント

    0
  • コーディネート

    0
  • 粘り強い

    0
  • 責任感、コツコツと積み上げる、好奇心旺盛 他4件

企業からスカウトをもらいましょう