400万人が利用する会社訪問アプリ
株式会社インフラトップ / メンター
広島大学経済学部経済学科4年の宮脇陸です。 2024年4月から株式会社ラクスでwebエンジニアとして働く予定です。 在学中にエンジニアとしての実務経験を積んで、個人開発の域では習得できないようなスキルを身につけたいと考えています。
自分のアイデアや理想を形あるものに再現したいです。少しでも多くの人に自分が関わったサービスが使われて、ポジティブな気持ちになってもらえればいいなと思います。 エンジニアとしてはバックエンド領域に関心があります。CS等の基礎知識をしっかり身につけた上で自走できるエンジニアになりたいです。
受講生対応をするメンターとして長期インターンに参加しています。
経済学について幅広く学びました。所属していたゼミでは家庭経済学という分野を学んでいました。少子化や女性の社会進出の壁といった家庭にまつわる社会問題を議論を通じて解決することを目指していました。
コンピュータサイエンスを学習しています。アルゴリズムや効率の良い設計方法など、エンジニアとしての基礎体力を身につけたいという理由で参加しています。 学習履歴:https://recursionist.io/users/udonrm
シフト管理アプリ「shifty」を個人開発しました。