400万人が利用する会社訪問アプリ

大学卒業後は、制作会社に入社しcs局の放送運行業務に携わりました。 テレビの裏方をしり、バックオフィスの現場を知りました。 その後販売や営業事務、児童福祉と紆余曲折したのち、大学の情報システム管理室常駐を経て現在はインフラ系の会社のサービスデスクにて社内システムのお問い合わせの対応をしています。(3月末でプロジェクト縮小により離任)

この先やってみたいこと

未来

仕事とは別ですが、犬は家族を当たり前にしたい。そのためにできることを考え一つ一つこなしていきたい。 1人では無理かもしれないが、現実犬は法律では物扱いだがそれをいつか変えたい。

IT系SES1 year

某社サービスデスク

-

社内新システム導入に伴う増員要因で参画。(在宅併用) 2025年3月をもって規模縮小により離任。

情報システム管理室

某大学情報システム管理室に常駐

放課後児童支援員4 years

アフタースクール

-

放課後児童クラブにおける支援

児童指導員3 years

指導員

-

放課後等デイサービスにおける支援業務

広告代理店3 years

営業アシスタント

-

広告代理店において、屋外広告部掲示にあたる申請に係る業務。経費精算など。

株式会社ジンズの会社情報

株式会社ジンズ5 years

店舗スタッフ

-

検眼、フレームの提案、メガネの作成など

放送関係3 years

制作会社

-

スカパーJSAT 放送準備室に出向

帝京平成大学4 years

臨床心理学科

-

Skills

  • ポジティブ

    0

企業からスカウトをもらいましょう