株式会社ゆめみ / Flutterエンジニア
はじめまして、閲覧いただきありがとうございます。
個人での開発を今までしていたので、チームでの開発に挑戦してみたいと思っています。 世の中の不便になっていることを少しでも軽くできるようなアプリを作成したいと思っています。
Flutterエンジニアです。
心理学の観点から見たVRの研究をしています
広い範囲で心理学を学んでいます。臨床心理学では、色々な悩みを抱えた人の支援を目的とした知識などを学んでいます。
実務では、既存のアプリ(iOS/Androidで作られた)既存のネイティブアプリをDart/Flutterを用いたアプリのリビルドを行いました。3つのアプリを担当し、実装からコードテストまでリリースに必要な業務を一通り行いました。 インターンを通じて、個人開発ではできないような実務経験ができただけでなく、チーム開発も同時に経験できたことで、チーム開発では、他の人にも読みやすいようなコードを書くことが開発効率につながっていくことを知ることができ、実務経験で経験できた技術を個人開発で生かしていき、制作したアプリの内容だけでなく、コードの質も同時に向上していきたいと思えることができました。
東京ガスライフバルの営業・修理・点検・販売・開閉栓業務などを一元管理するLIVALIT(ライバリット)システムを担当。スマホアプリも開発しており、多くのユーザーに利用されています。職場体験では、スマホを活用したシステム提案業務を体験しました。
実務では、既存のアプリ(iOS/Androidで作られた)既存のネイティブアプリをDart/Flutterを用いたアプリのリビルドを行いました。3つのアプリを担当し、実装からコードテストまでリリースに必要な業務を一通り行いました。